日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

広報計画2023

ブランド価値や非財務情報開示は 関心だけでなく実施の段階へ

多くの企業が企業ブランディングやSDGs実現の必要性を感じていることはもちろん、実際の情報開示に向け動き始めている企業も。人的資本など非財務情報への注目度も高まっている。

*Voice内の()は回答者の職種、企業規模を示しています。

Check!

☑経営戦略と連動した広報施策になっているか?

☑対外発表できる、社内に眠っている資産はないか?

☑発信が必要なESG情報は?

☑目標達成に向けて、実際の施策まで落とし込めているか?

☑一貫したアウトプットを行っているか?

☑会社全体の問題として取り組めているか?


    事業とひもづけた次世代教育

    店舗出店している地域の住民とのかかわりを強化。食育活動をテーマに、特にその地域の子どもたちとの関わりを大切にしていきたい。

    オリジン東秀
    総務部 マネージャー
    堀川信太郎さん

Voice

会社の社会的価値を言語化

人手不足が叫ばれ久しい介護業界だが、自らの取り組みを社内外に発信している団体はそう多くはない。また、企業としてのあるべき姿、方向性、理念をしっかりとスタッフに伝えていない場合もあり、離職者も増えているのが現状。価値の「発信と言語化」を推進するため、広報部創設と理念に関する言語化プロジェクトを行っている(あぷり 広報部ディレクター 白川浩一さん)

人的資本への注目度を意識

人的資本の観点から、人を推し出したコーポレートブランドを確立していきたい(ラフール 経営戦略室 広報部長 大澤直人さん)

会社の目指す先を解像度高く発信

ブランド醸成の段階なので、事業の独自性や目指す世界観などを正しく伝えられるようになっていきたい。事業・サービス概要だけを発信していてもなかなか伝わらないと思うので、その背景にある文化や考えなども伝えて、当社に対する認知度を上げるだけでなく解像度を高めてもらえるような方法を考えていきたい...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広報計画2023 の記事一覧

年間の広報計画、どのような項目、手順で立てる?~広報関連部門115社の実態調査
効果測定結果どう活用する?~広報関連部門115社の実態調査
広報活動の効果測定の進め方~広報関連部門115社の実態調査
PR会社に期待することランキング~広報関連部門115社の実態調査
「広報」は経営課題の解決策 効果があった施策と展望
社会情勢を踏まえた海外連携を タイムラグの解消で一体感醸成
ネット上のリスクをモニタリング SNS運用には改めて社内教育を
ブランド価値や非財務情報開示は 関心だけでなく実施の段階へ(この記事です)
企業の持続的な成長に 重視される従業員エンゲージメントの向上
運用の目的は明確?経営課題に紐付くデジタル戦略
オンライン・オフラインを併用 記者の関心に素早い対応を
広報予算、増加見込は36% ~広報関連部門115社の実態調査
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する