日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

BtoB広報の実践

無名企業がメディアに取り上げられるには?「一方枠」の認識を

熊原 淳氏(東邦レオ)

数多のリリースが飛び交う中で一般認知度の低い企業がメディアに載るための「ネタ」のつくり方とは?BtoB領域の中小企業として、いち早く広報活動を実践してきた東邦レオの熊原淳氏に聞いた。

Q1 認知度が低いBtoB企業です。メディアに取り上げてもらう方法はありますか。

そもそも新聞などメディアの多くは、企業個々の取り組みよりも「世の中のトレンドを論じる」記事を書きたいと考えています。企業の事例はあくまでトレンドのモデルケースとして紹介される、この前提を踏まえる必要があります。

その上で記事のモデルケースとなる事例には、トレンドに沿った取り組みを紹介する「王道枠」と、あえてトレンドの逆をいく事例に触れる「一方枠」があることを認識しましょう。この「一方枠」を狙ってネタを提供することで、認知の低い企業でもメディアに取り上げられる可能性は十分にあります。

具体的にはまず、世間が関心を持っている「トレンド」や「キーワード」に関連した、自社の取り組みを精査します。それについて自社が業界のトップを走っているか、それ以外かを定めてください。例えば、東邦レオは「都市緑化」においては業界のトップを走っているため、自社の取り組みや実例を通じて「緑化」の先端トレンドを語れば、メディアが取り上げやすくなります。しかしそれ以外の場合には視点をずらし、トレンドに逆行する取り組みなどを紹介することが重要です。

一例として、以前記者の方から「働き方改革を...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

BtoB広報の実践の記事一覧

BtoB広報の実践の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する