日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

広告企画

グローバル広報にはグローバルクリエイティブの専門家を

ハイブトウキョウ

日本でつくった動画に、英訳ナレーションをつけたものの、伝わらない──。そんな悩みにこたえるのが、グローバル広報を支援し、日本語文脈でも英語文脈でも齟齬のないコンテンツ企画・制作を得意とするハイブトウキョウだ。

ハイブトウキョウが企画制作した動画

    CASE

    MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス

    「D&I」への取り組みについてのコンテンツ

    MS&ADグループは、世界50の国・地域で、4万人の社員が働く保険・金融グループです。社員の約半数は女性であることから、この動画では、さまざまな国籍の女性たちが登場し、「いつでも輝けるステージが私にはある」という力強いメッセージを打ち出し、D&Iに取り組む企業姿勢を訴求しました。

    グループ各社からの反応も好評で、経営陣の登壇や採用イベントなどで活用されています。また、佐野さんにはグローバルな視点でアドバイスを頂き、日英両言語で対応できる質の高い内容に仕上げて頂きました。(広報・IR部 課長/広報・広告リーダー 能勢恵美氏)

「全員アメリカ人のチームが、日本向けの動画をつくったら、違和感のあるものが出来上がるだろうと想像できませんか。その逆も同じ。クリエイティブは非常にデリケート。ほんの少しの齟齬が全体の雰囲気を台無しにします。企業姿勢や哲学を発信する重要な広報コンテンツは、配信先となる現地の文化や価値観、メディアに知見があるクリエイティブの専門家と組む必要があります」。

こう話すのは、17年間クリエイティブディレクターとして在米し、グローバル広報や広告クリエイティブの戦略立案・制作・拡散を行うハイブトウキョウ代表の佐野尚吾氏。トヨタ自動車、花王、オリンパス、MS&ADなどの国内外向けの広告・広報動画を手掛けてきた。その経験の中で、「日本企業が気づきにくい、国外との認識のズレ」をたくさん目にしてきたと言う。そのひとつが「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」の文脈だ。

「日本では、女性活躍推進が主ですが、欧米では全く違います。職場は性差やLGBTQはもちろん、人種は様々で英語のほかに母語を持っている人も少なくありません。一人ひとりが力を発揮するには、機会の平等だけではなく、不利な環境を積極的に埋め合わせる非常に細かい配慮も必要です。日本企業発の海外向けD&I広報コンテンツでは、日本の認識が圧倒的に遅れているということは認識したうえで、それでも絶えず前進しているというメッセージやストーリー展開に重きを置くと、効果的に伝わるクリエイティブになります」。

世界共通コンテンツの重要性

グローバル広報において、顧客や従業員、投資家などに、企業姿勢を示していくにあたっては、「One Look One Voice(世界でひとつの見え方)」が求められる。今後、ますます世界共通コンテンツの開発が問われていきそうだ。ハイブトウキョウでは、ロサンゼルスを制作拠点に、日本人、アメリカ人、バイリンガルの韓国人など多様な人種のチームでコンテンツを制作する。日本独特の良さは内在させつつ、グローバルスタンダードで闘い成長するための企業コンテンツ制作を支援していきたい考えだ。

ハイブトウキョウ
代表取締役・クリエイティブディレクター
佐野尚吾(さの・しょうご)氏

1988年立教大学卒。旭通信社(現ADK)クリエイティブ局を経て、2004年米国C2Kでクリエイティブディレクター。2018年Hiveを東京とLAに創業。

    お問い合わせ

    ハイブトウキョウ株式会社
    https://hive.la/ja/
    〒141-0022 東京都品川区東五反田1-5-1-207(東京オフィス)
    22750 Hawthorne Blvd Ste 227, Torrance, CA 90505 U.S.A.(ロサンゼルスオフィス)
    hello@hive.la

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告企画 の記事一覧

オウンドメディア改善の要諦 客観的な評価でサイトの質を保とう
社員の想いを引き出す!ブランディングメソッドとは
『つたえる、つながる、シェアする』動画社内報でエンゲージメント向上
企業情報の充実化でコロナ禍でも確かなCVにつながるサイトに
サイト通じた情報発信で、社内外へ 企業イメージとエンゲージメント向上
よくある問い合わせは自動で即回答 IR業務効率化で企業価値を高める!
グローバル広報にはグローバルクリエイティブの専門家を(この記事です)
危機意識の向上は一朝一夕ならず クリッピングで日々の醸成を
UX設計の起点にワークショップ、ユーザー理解で社員の発想が変わる
商談に活用!多言語に対応!「コーポレートサイト」刷新の進め方
コミュニケーション施策が響いているか?従業員の共感度を把握し、改善する方法
リモートワーク環境下での心の距離の縮め方と雑談力
知花くららがSDGs先進企業を取材「制服の多様性配慮の状況は?」
自社のみならず他社の動きも把握し、柔軟に変化させるPR戦略が肝要に
広報・PRを成功に導く 理想的なKPIツリーとは?
SNS普及により、高まる炎上リスク ブランド毀損防ぐ鍵は迅速な情報収集
「納得感」がある!「直感」で伝わる!パーパスブランディングの進め方
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する