日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

戦略思考でつくる 2022年の広報計画

広報業務の外部委託、課題は?~広報の活動調査2021

編集部調査

広報会議では「企業の広報・PR活動に関する調査 2022」と題したアンケート調査を実施。113社に回答してもらった。本稿では業務委託に関して調査。PR会社に委託する企業は35.4%(前41.0%)。委託業務ではリリース配信やクリッピングなど、作業的な業務の割合が高い結果に。外部委託は自社にはないリソースの活用メリットはあるものの、実践においては課題も浮き彫りになった。

意思疎通に課題も

▶事業PRは社内のメンバーが汗をかいてやるしかない、と感じている(IT・情報通信/500~1000人未満)

▶現在のPR会社とは2年目。当社への理解の形成や提案に力を入れてくれている。過去の契約企業と比較して最もコストパフォーマンスがよくメディアとのつながりも幅広いため満足している。強いて言えばウェブメディアには強いがテレビ、新聞関係のつながりが弱い(IT・情報通信/50~100人未満)

▶こちらの意図に合致する企画提案がいただけない(化粧品/1000人以上)

▶大抵の委託先は...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

戦略思考でつくる 2022年の広報計画 の記事一覧

広報効果測定について現在の課題や悩みは?
年間の広報計画の立て方 項目・タイミング・手順は?~広報の活動調査2021
投資家との対話や情報開示における課題は?~広報の活動調査2021
広報は社会をつなぐ架け橋 2022年への展望 ~広報の活動調査2021
オンラインツール活用し拠点間の連携を深める~広報の活動調査2021 グローバル広報編
リスク研修で不安を払拭 マニュアルを再点検!~広報の活動調査2021 危機管理広報編
「SDGs」「脱炭素」などサステナブル志向は加速 ~広報の活動調査2021 コーポレートブランドの管理/CSR・SDGs関連編
広報業務の外部委託、課題は?~広報の活動調査2021(この記事です)
多様な働き方に対応できるか〜広報の活動調査2021 インターナルコミュニケーション編
広報効果測定の進め方は変わった?〜広報の活動調査2021
体制づくりは万全?デジタルありきの広報戦略〜広報の活動調査2021 デジタルPR編
コロナ禍でも情報を届け続ける仕掛けとは?〜広報の活動調査2021 メディア対応編
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する