日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

BtoB 新コミュニケーション

方向性を指し示す企業広告 、独自の言葉を紡ぐには

小川祐人(電通)

企業広告のメッセージは、社員を鼓舞し、さらに顧客や取引先・求職者への共鳴をも生み出す。自社ならではの一言を紡ぎ出すには、どうすればいいのだろうか。広告コピーライターにその考え方を、事例とともに解説してもらった。

「変わらないといけない。でも、どのような方向に?」クライアントからこうした経営視点での相談が増えています。DXやSDGsといった社会の変化に対し、どの方向性で次の一歩を踏み出すか。そこで働く社員をいかに鼓舞し、ステークホルダーに存在感を示していくのか。これまで広告コミュニケーションを積極的に行わなかったBtoB企業も、こうした危機感を持っているように感じます。近年は役員の方と直接お話させていただく機会も多く、経営に近い視点でコミュニケーション戦略を練ることができます。

企業のビジョンを指し示すような企業広告をつくる場合、何から何に変わりたいのか。その「A⇒B」をシンプルに規定することから始めます。どちらに向かって走り出したいのかを決める際、重要なのが「軸足」です。企業が寄って立つ歴史やDNAを整理し、その上で歴史に連なる「次の一歩目」を探します(図1)。軸足がブレると、どの会社でも言えてしまう浮ついたメッセージになりがちです。

図1 企業が寄って立つ「軸足」と目指したい「次の一歩」を探す

建てる会社→拓く会社

最近、企業広告に携わった2社の例をお話しします。1社は大林組。総合建設会社であり「火星居住」や「宇宙エレベーター」などの構想を真剣に研究。新しい領域を切り拓くパッションのある企業です。もともとインターナルコミュニケーションを目的とされていたこともあり、コンサルティングチームを中心に経営陣や社員の方とワークショップで意見交換していきました。

それを通じて浮かび上がってきたのは、ハードだけでなく、ソフトサービスにも領域拡張していきたいという姿勢。「建てる会社⇒拓く会社」という規定をご提案し、ブランドビジョン「MAKE BEYOND つくるを拓く」ができました。組織の中にいる当事者だと気づきにくいことも、外部のパートナーを入れてワークショップを開くと、企業独自のDNAを...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

BtoB 新コミュニケーション の記事一覧

方向性を指し示す企業広告 、独自の言葉を紡ぐには(この記事です)
強化する、スリーエムの動画広報
創業時と今のズレを解消する CUCのリブランディング
BtoBスタートアップ企業のメディア戦略、導入事例の広報が転機に
訴求の切り口を商品から「人」「社会課題」に切り替えるのが鍵
若年層になじみ深い要素が実はIHIに通ずることを伝える
アニメCMと漫画で従業員描き、共感獲得狙う
建設現場の中を見せることで伝える「技術は活かしつつも人が大事」という姿勢
BtoBの企業ブランド向上はBtoC以上に経営的意義がある!
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する