日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

企業価値を高める 文章作成

顧客理解と専門性高い記事がコロナ禍でも会社を救うコンテンツに

柳田織物

企業が生活者と直接接点を持てる媒体として脚光浴びるオウンドメディア。しかし、本稿で紹介する柳田織物がEC販売を開始した当初はネットもまだ黎明期。そんな中、どのような記事を作成し、結果、ユーザーと関係を築いてきたのか。



シャツ専門のオンラインショップ「ozie」(オジエ)を展開する柳田織物。同社が運営するオウンドメディア「ozie/style」では、ビジネスシャツの着こなし術や商品の選び方などのお役立ち情報を発信している。

ビジネスウェア不況救う

創業1924年の歴史を持つ同社。4代目社長の柳田敏正氏がECサイト「ozie」をオープンしたのは2002年9月のことだった。当時は『インターネットで服は売れない』という声が社内でも多数派で、オープン当初は売れない日々が続いたという。

試行錯誤の中、2003年から柳田氏のこれまでの経験や販売の知識を活かした「シャツの基礎知識」というページを作成。柳田氏は「サイズや生地の選び方に関する悩みの声が多く届いていました。その悩みを軽減するようなコンテンツで『ネットでシャツを買ってもいいかな』という最後のひと押しになればという思いでした」と語る。このページが、現在の「ozie/style」の原形になっている。

顧客の役に立つ情報を発信し続けることで、ozieの知名度向上にもつなげる狙いもあった。「フォーマル時に必要になる『ポケットチーフの挿し方』などの記事は、ブックマークしてもらいやすい。何度もアクセスしてもらううちに名前を覚えてもらい、シャツを買う際にozieを選ぶきっかけになってくれれば」(柳田氏)。

2020年から続くコロナ禍で、在宅勤務が普及しビジネスウェア業界は苦境に立たされている。ozieもその...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

企業価値を高める 文章作成 の記事一覧

時勢を捉えた配信を ポストコロナの戦略広報3つのテーマ
「なにこれ」特徴を凝縮!記者の目を引く見出しのつけ方
文字だけではなく「漫画」で自社のリアルを発信
100号超えた帝人のニュースレター D&Iなど今注力の施策を俯瞰的に見せる
サステナブル経営の実践と未来を伝える、カンロのコーポレートレポート
顧客理解と専門性高い記事がコロナ禍でも会社を救うコンテンツに(この記事です)
note、オウンドメディア……「企業の情報」を魅力的に発信する方法
ジェンダーに関する自社の発信を誤解なく消費者に届けるための心構え
防ぐのが困難な「誤情報・デマ」拡散を抑止する広報コメントとは
企業ブランドを守る最後の要は広報力 リリース執筆に必要な7つのポイント
「郷に入っては郷に従え」 記者が好む文章は記者が書く「文章」
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する