2月のプレスイベント・記者会見の中から14件をピックアップ。くら寿司やガストなど外食企業関連の新たなニュースが目立つなか、エースコックが壱番屋やリンガーハットと開発した新商品の発表会に注目しました。
外食チェーンとコラボし「ロカボ」カップめん発売

(左から)壱番屋代表取締役社長の葛原守氏、エースコック代表取締役社長の村岡寛氏、リンガーハット代表取締役社長の佐々野諸延氏。3社のトップが一堂に会したことも話題となった。
エースコックは2月19日、糖質が気になるミドル世代向けの新ブランド「ロカボデリ」の商品発表会を開催した。同日から全国で発売開始となる、「カレーハウスCoCo壱番屋」「リンガーハット」とコラボした低糖質カップめんもお披露目となった。
当日は商品開発の経緯や概要を説明。商品の試食会、新商品を用いた血糖値測定体験を実施した。また、ゲストに招いた食・楽・健康協会代表理事で北里研究所病院 糖尿病センター長の山田悟氏が「ロカボ(糖質制限)」が必要とされる理由について説明した。
試食会では多くの来場者から「低糖質とは思えないほどおいしい」「普段食べているカップ麺との違いが分からないぐらい味がしっかりしている」といった意見が多く聞かれた。
同社は引き続き人気外食チェーンと協力しながら、おいしい低糖質食品のさらなる普及に向けて取り組んでいきたいと考えている。
エースコック

エースコック「ロカボデリ」新商品発表会 | |
---|---|
開催日 | 2月19日(火) |
会場 | ベクトルラウンジ |
PR会社 | イニシャル(担当責任者/宮田有里子) |
広告会社 | 大広(同/北村竜也) |
イベント会社 | なし |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 山田悟(食・楽・健康協会 代表理事、北里研究所病院 糖尿病センター長)、葛原守(壱番屋 代表取締役社長)、佐々野諸延(リンガーハット 代表取締役社長)、村岡寛(エースコック 代表取締役社長) |
来場メディア数 | 合計29媒体51人 |
掲載・放映メディアの属性・数 | テレビ:ニュース2番組・情報3番組、新聞:専門紙3紙、インターネットメディア:8媒体 |
資生堂ジャパン

「エージーデオ24」新商品発表会 | |
---|---|
開催日 | 2月13日(水) |
会場 | ベルサール汐留 |
PR会社 | 電通パブリックリレーションズ(担当責任者/新宅亮・今西瑠璃子) |
広告会社 | 電通(同/中野拓郎) |
イベント会社 | フロンティアインターナショナル(同/磯翔太) |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 和牛 水田信二・川西賢志郎(お笑いタレント)、勝山雅子(資生堂 アドバンストリサーチセンター 研究員)、岩本光世(資生堂ジャパン エージーデオ24 ブランドマネージャー) |
来場メディア数 | 合計62媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | テレビ:ニュース1番組・情報8番組、新聞:全国紙3紙・スポーツ紙4紙・地方紙20紙・専門紙6紙、雑誌:女性誌1誌・女性週刊誌1誌、インターネットメディア:29媒体 |
すかいらーくホールディングス

ガスト「ブランド戦略&新CM戦略披露会」 | |
---|---|
開催日 | 2月13日(水) |
会場 | 恵比寿ガーデンプレイス The Garden Room |
PR会社 | マテリアル |
広告会社 | 東急エージェンシー |
イベント会社 | フロンティアインターナショナル |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 山崎育三郎(ミュージカル俳優)、森絵梨佳(モデル)、白石聖(女優)、和田千弘(すかいらーくホールディングス 取締役常務執行役員CMO兼CTO) |
来場メディア数 | 合計93媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | テレビ:情報2番組・バラエティー1番組、新聞:スポーツ紙5紙、インターネットメディア:44媒体 |
キヤノンマーケティングジャパン

ミラーレスカメラ EOS RP 発表会 | |
---|---|
開催日 | 2月14日(木) |
会場 | キヤノンSタワー |
PR会社 | プラチナム(担当責任者/船越暁) |
広告会社 | 電通(同/加藤淳) |
イベント会社 | 非公開 |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 戸倉剛(キヤノン 執行役員)、松阪喜幸(キヤノンマーケティングジャパン 取締役 専務執行役員) |
来場メディア数 | 合計100媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | テレビ:ニュース4番組、新聞:全国紙3紙・地方紙9紙・専門紙7紙、雑誌:情報誌16誌、インターネットメディア:62媒体 … |