日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

急成長トップからの挑戦状!

コスプレイベントで地域に発信する「万協製薬」流コミュニケーション

ゑびや⇒万協製薬

成長企業の社長たちが“今気になる社長”に挑戦状を突き付ける!急成長の裏に潜むPR戦略の秘密は、果たして明かされるのか……?

photo/樋木雅美(小田島氏)、小島 健(松浦氏)

    Q.顧客よりも「社員」を大切にする コミュニケーション施策は?

    新業態を取り入れてから急成長した万協製薬さん。松浦さんは顧客よりも「社員」を大切にしていらっしゃいますが、具体的にどのようなアプローチをしているのでしょうか。また、本業の枠を超えてとてもユニークなPRもされています。特に、地域貢献に力を入れているのには、理由があるのでしょうか。

    (ゑびや 代表取締役 小田島春樹氏)

    A.ファミリー制度やジョブローテーションで部署の垣根を超えて社員同士の理解を促進し、離職率の大幅減に成功。

    (万協製薬 代表取締役社長 松浦信男氏)

小田島さんは、私の弟子のような存在です。婿養子として「ゑびや」に入られた時から仲良くしていただいて。いつもその熱意と豊富なIT知識に刺激を受けています。最近では、当社のYouTubeチャンネル「BankyoTV」に協力していただくこともあり、とてもありがたく思っています。

私の父親が創業した万協製薬は、元々神戸市にありました。移転のきっかけは1995年の阪神・淡路大震災。激震地区にあった会社は倒壊して操業不能になり、社長も社員もやる気を失って廃業を考えていました。そこで、再建したいと思っていた私が1996年に父から会社を引き継ぐことに。その際、製薬会社の誘致に積極的だった三重県多気町で再スタートを切ることにしたのです。

当時の従業員は4人でしたが、今や170人まで拡大し、売上も100倍に伸びています。成長の理由は、自社ブランドをつくることをやめ、受託製造事業をメインに据えたことです。元々ブランド力がなかったこともあり、それならば開発と生産に特化しようと考えたのです。

これは、医薬品業界では先駆的なビジネスで、経済産業省の「がんばる中小企業・小規模事業者300社」や「おもてなし経営企業選」など多くの賞を受賞しています …

あと65%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

急成長トップからの挑戦状! の記事一覧

コスプレイベントで地域に発信する「万協製薬」流コミュニケーション(この記事です)
AI活用で全国から注目が集まる伊勢の老舗食堂「ゑびや」
全員で日本の工芸を元気に! 中川政七商店のインナーブランディング
コアなファンをつくる、マークスアンドウェブのブランド戦略
「社長も複業」のスマイルズ 制度化を待たずにリリースした背景とは
「プレ金」に物申した、サイボウズ流コミュニケーション
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する