5月のプレスイベント・記者会見の中から14件をピックアップ。今回は東急グループによる渋谷駅周辺プロジェクトに注目しました。大学の提携案件や台東区の新イベント発表なども取り上げています。
渋谷が変わる。「点から面」への街づくり
東京急行電鉄および東急不動産では、2017年4月に開業した「渋谷キャスト」に続き、渋谷駅周辺において6つのプロジェクトを推進中だ。
5月24日の最新情報発表会では、旧東横線渋谷駅ホームおよび線路跡地を開発し、官民連携により渋谷川および水辺空間の再生・整備を行う「渋谷ストリーム」の開業日が2018年9月13日に決まったことや、同年秋に開業予定の「渋谷ブリッジ」について最新情報が発表された。
「渋谷ストリーム」などの開業と渋谷川の整備により新たな人の流れが生まれ、代官山方面に街がつながり、新たな賑わいが生まれる見込みとなる。
発表会の後、参加者たちは「渋谷ブリッジ」の工事現場を実際に訪れ、進捗状況を見学。当日はテレビや新聞をはじめ、建設専門メディアやライフスタイル系メディアなど幅広い媒体が取材に訪れた。
今後も再開発の状況に合わせて、適宜最新情報の発表会や内覧会などを実施していく予定とのこと。
東京急行電鉄
渋谷ストリーム・渋谷ブリッジ最新情報発表会 | |
---|---|
開催日 | 5月24日(木) |
会場 | 渋谷ヒカリエ8/01/COURT |
PR会社 | シグナル(担当責任者/佐藤行成) |
広告会社 | なし |
イベント会社 | ベクトル(同/釆見達也) |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 杉本里奈(東京急行電鉄 渋谷戦略事業部 営業部 渋谷ストリーム運営課 課長補佐) |
来場メディア数 | 合計47媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | テレビ:ニュース2番組・情報3番組、新聞:全国紙2紙・地方紙1紙・専門紙7紙、インターネットメディア:347媒体 |
日清オイリオグループ
「揚げたては、無敵だ。」日清オイリオ新CM発表会 | |
---|---|
開催日 | 5月8日(火) |
会場 | ザ・ガーデンホール |
PR会社 | 非公開 |
広告会社 | アサツー ディ・ケイ |
イベント会社 | なし |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 二宮和也(タレント)、久野貴久(日清オイリオグループ 代表取締役社長) |
来場メディア数 | 合計約150媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | 非公開 |
日本気象協会
「熱中症ゼロへ」プロジェクト2018年度活動 記者発表会 | |
---|---|
開催日 | 5月8日(火) |
会場 | ホテル椿山荘東京アンフィシアター |
PR会社 | 非公開 |
広告会社 | なし |
イベント会社 | なし |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | ルイーズ、プレシャス(以上、モデル)、古市信道(日本気象協会 常務理事 事業本部長)、石榑亜紀子(同 気象予報士)、曽根美幸(同 事業本部メディア・コンシューマ事業部 コンシューマ事業課「熱中症ゼロへ」プロジェクト リーダー) |
来場メディア数 | 合計8媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | 非公開 |
キングジム
デジタルメモ「ポメラ」新製品発表会 | |
---|---|
開催日 | 5月15日(火) |
会場 | ベクトルラウンジ |
PR会社 | イニシャル |
広告会社 | なし |
イベント会社 | PR会社と同じ |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 住田直樹(E Ink Japan 代表取締役)、亀田登信(キングジム 開発本部長)、東山慎司(同 商品開発部) |
来場メディア数 | 合計53媒体 |
掲載・放映メディアの属性・数 | 新聞:全国紙2紙、雑誌:情報誌1誌、インターネットメディア:68媒体 ※6月5日時点 … |
あと56%