主要な雑誌・専門メディアの編集方針、連絡窓口を毎号ジャンル別に紹介。媒体特性や編集長プロフィールをチェックし、企画や情報提供に役立てよう。
30代女性の「今の気分」を伝える

InRed 宝島社 | |
---|---|
創刊 | 2003年2月 |
発行 | 毎月7日 |
定価 | 890円(税込) |
部数 | 15万1796部(実売) *日本ABC協会2017年下半期から |
人数 | 10人 編集長/箕浦ちさ子 |
読者ターゲット・編集方針
ファッション、ビューティ、インテリア、旅などに関心の高い30代女性に向けて、「今の気分」をいち早く伝える。単なる商品情報でなく、読者が「なるほど」と思うような、新しい発見ができる誌面を心がけている。
今後力を入れたい企画・ジャンル
「大人のカジュアルファッション」という軸はぶれずに、その中で、時計やジュエリーなどラグジュアリーなアイテムの取り入れ方を提案。
定番企画・人気コーナー
▶着回し・華奢見せ、スタイルアップなどの着こなし特集
▶メイクの更新、スキンケアの間違いを正すなどの美容特集
▶1000万円貯める、給与明細などのマネー特集
最近ヒットした企画・特集
◆秋の服に合わせるスニーカー見つけた!!(11月号)
◆唇メイクとまとめ髪で印象が変わる!(2月号)
◆香取慎吾 大好きな服と仕事の話。(4月号)
今注目していること
自分自身のために買う「特別なもの」に注目
30代になると、勤続10年や転職、昇進、結婚、出産、復職など、様々な節目を迎えることが多くなります。堅実な消費行動をすると言われる30代ですが、自身で自分のために記念になるものを購入したい、と考えるのは上の世代と同じ。彼女たちならではの視点で選ぶ「特別なもの」に注目しています。

編集長
箕浦ちさ子(みのうら・ちさこ)
1997年宝島社に入社。smart編集部を経て、2000年に『smart』のガールフレンド版であるファッション雑誌『mini』を企画し、創刊とともに編集長に。その後SPRiNG編集長を経て、2012年2月からInRed編集長に就任。
情報提供:郵送希望
合言葉は「女っぷり上々!」

Marisol 集英社 | |
---|---|
創刊 | 2007年3月 |
発行 | 毎月7日 |
定価 | 840円(税込) |
部数 | 14万部 |
人数 | 9人 編集長/杉野潤子 副編集長/島田総子、塩谷麻衣子、杉浦歩 編集担当/5人 デザイン/藤村デザイン事務所 |
読者ターゲット・編集方針
おしゃれが大好きな働くアラフォー女性がメインターゲットのマリソルでは、「女っぷり上々!」が合言葉。会社でも家庭でも、女らしさを忘れずに毎日をイキイキと過ごすアラフォーたちのバイブル的存在を目指しています。今年に入ってマリソルオンラインのPV数も飛躍的に伸びており、月間3400万PVを達成。
今後力を入れたい企画・ジャンル
働くアラフォーにとって、会社生活がもっと楽しくなるような「新しいおしゃれ」を提案していきたい。2017年から力を入れている「キレイになる活」というヘルシーテーマもより強化していく予定。
定番企画・人気コーナー
▶毎日が女っぷり上々!着回し連載
▶春色コーデの達人になりたい 40歳のおしゃれ名品
▶マリソルうぬぼれベストコスメ大賞
最近ヒットした企画・特集
◆春もパンツで女っぷり宣言(5月号)
◆春色コーデの達人になりたい(5月号)
◆女のスニーカー問題(5月号)