日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

広報担当者のためのSDGs入門

「笑い」でSDGsに挑む吉本興業 ソーシャルビジネスも開始

ユヌス・よしもとソーシャルアクション 代表取締役社長 小林ゆか氏

2018年3月、日本外国特派員協会(FCCJ)で記者会見を行った。中央左から、ムハマド・ユヌス氏小林ゆか氏

国連広報センターや外務省と連携して、「笑顔」をキーワードにSDGsの啓発活動に取り組んでいる吉本興業。2017年1月に社員や所属タレント約1000人を対象にSDGs勉強会を実施して社内での認知を高めた後、「SDGs-1グランプリ」(同年8月)や「SDGs新喜劇」(同年10月)などを実施。エンターテインメントとSDGsをコラボレーションさせた取り組みで、生活者に向けて発信してきた。

2018年2月には、ノーベル平和賞を受賞したバングラデシュの経済学者ムハマド・ユヌス氏と連携し、子会社「ユヌス・よしもとソーシャルアクション(yySA)」を設立。ビジネスを通じて社会問題を解決する「ユヌス・ソーシャルビジネス」を実践する。

同社代表取締役社長の小林ゆか氏によると、カギになるのは2011年から全国47都道府県に移住している「住みます芸人」。「芸人たちは地域のPRなどに取り組む中で、高齢化や過疎化などの課題にも直面していました。当社では、それらの課題を集約したうえで、課題を解決するビジネスや新技術の創出を支援していきます」。

吉本興業の強みはやはり「笑い」を通じたコミュニケーション。yySAでも新しい技術と芸人の「人を元気にする力」を合わせることで、地域住民の関心を高め、盛り上がりをつくっていく計画だ。

小林氏は「消費者側がソーシャルビジネスに参加できる仕組みです。当社らしく、お茶の間に届く事業を進めていきます」と話している。

ユヌス・よしもとソーシャルアクション 代表取締役社長
小林ゆか(こばやし・ゆか)氏

セゾン、資生堂、ソニーでブランド戦略、企業戦略に従事。雑誌『Hanako』創刊、西武「LOFT」オープンなども手がける。『Hanako』『月刊カドカワ』などに小説やエッセイを連載。単行本6冊を出版。吉本興業社長室、シンクタンクを経て、現職。

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広報担当者のためのSDGs入門 の記事一覧

「SDGs」は記者も注目のテーマ 広報は積極的な情報発信を
地方で活躍する30~40代の経営者がなぜ、SDGsビジネスに取り組むのか?
SDGs未来都市を目指して 静岡市で「TGCしずおか」を開催
事業成長と持続可能な開発を両立し、「解体屋」から「静脈産業」へ
2025年の大阪万博誘致を見据え、関西で広がるパートナーシップ
SDGsをビジネスチャンスに!世界が注目する大阪のベンチャー
SDGsの時代に求められるESG情報開示のポイント
アブラヤシ問題へのリスク対応から、持続可能な社会の実現へ
世界からの注目が高まる中 SDGsを飛躍のチャンスに
4社連携でフェアトレードを推進 企業・行政を巻き込み発展へ
「笑い」でSDGsに挑む吉本興業 ソーシャルビジネスも開始(この記事です)
買い物で未来を変える! 顧客とともに実践するSDGs
世界中の社員の認知を高め 全事業でのSDGs達成を目指す
社会が求める情報に変化? オムロンの「ESG説明会」とは
国谷裕子氏に聞く SDGsの重要性と行動指針
『ユニクロ潜入一年』著者が語る SDGs推進における光と影
2018年は「SDGs実装元年」 企業はいかに推進すべきか
「SDGs」は世界の共通言語 企業に期待される役割とは
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する