5月から6月にかけて公開されたPR動画から、7本を厳選。動画によるPR効果、手がけたスタッフを調べました。
パナソニック/パナソニック洗濯機
「AWA DANCEby Team Panasonic」
STORY
Perfumeとガンバ大阪の遠藤保仁選手など有名スポーツ選手たちが、パナソニック洗濯機とコラボレーション。「泡洗浄」の「泡」をテーマにした最新テクノロジーによるステージで、パナソニックの洗濯機による洗い方をモチーフにしたダンスを踊る。Perfumeの楽曲「Everyday」のミュージックビデオのショートバージョン第2弾。
目的
パナソニックの洗濯機の独自機能「泡洗浄」のプロモーションとブランドのエンゲージメント向上
DATA | |
---|---|
再生回数 | 390万回(6月21日~29日) |
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 | テレビ:5番組 インターネットメディア:271媒体 |
- PR会社/電通パブリックリレーションズ
- 広告会社/電通、電通アイソバー
- 制作会社/ピクス
STAFF
ゼスプリ/サンゴールドキウイ、グリーンキウイ
「平野レミとキウイ・ブラザーズのもてもてクッキング」
STORY
ゼスプリの公式キャラクターであるキウイ・ブラザーズが、「もっとモテたい!」と料理愛好家の平野レミに相談。キウイのスイーツをつくってほしいと頼むが、平野はキウイの入ったサラダ、ドリンク、おつまみなどの料理をマイペースに提案する。また、キウイフルーツの豊富な栄養や食べごろの見分け方なども紹介。
目的
キウイが毎日の料理や献立に手軽に取り入れられる食材であることをアピールする
DATA | |
---|---|
再生回数 | 173万8574回(5月8日~7月6日) |
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 | 雑誌:2誌 インターネットメディア:3媒体 |
- 広告会社/電通(担当責任者/北田有一)
- 制作会社/AOI Pro.(同/佐々木竜真)
STAFF
資生堂/資生堂 表情プロジェクト
「EMOJI-GAO CHALLENGE」
STORY
笑顔、泣き顔、怒り顔など、普段のメールで使う絵文字。画面に映る自分の顔を見ながら、自らが選んだ絵文字のような表情をつくれるかチャレンジする。だが大人の女性は「しわ」を気にするあまり、表情を動かしにくいことが判明。動画の最後は暗転し、黒いスクリーンに映る視聴者自身の表情を確認できる ...
あと62%