日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

匿名記者が明かす残念な広報対応

予定していたインタビューが同業他誌に!記者が語る、社長取材白紙の顛末

記者と広報は、なぜすれ違う?第一線で活躍するメディアの記者に本音で語ってもらいました。

経済メディア 編集・記者 Tさん(男性)

大学卒業後、新聞記者を経て、経済雑誌記者としてITや金融、電機業界を担当。関心事はテクノロジー進化、産業・職業の変遷、ライフスタイルの変化など。記者になる前は、宣伝会議の「編集・ライター養成講座」に通っていたこともある。

「ごめんなさい、社長インタビュー、やはりダメになりました」。大手電機メーカーの広報担当者は電話口でそう詫びた。

私はかつて、ある経済メディアで電機業界を担当していた。テレビ、パソコン、携帯電話……。2000年代前半まで我が世を謳歌していた日本の電機産業だったが、スマートフォンの登場で業界の勢力バランスが激変。頑なにテレビ頼みの路線を突き進もうとした日本メーカーは、液晶パネルの大型投資が大コケするなど、どこもかしこも瞬く間に業績が沈んでいった。

経営環境のターニングポイントで、社長は何を考えているのか。当然、経済メディアとしては気になるところである。電機業界の専門記者の世界はそう広くない。定期的に「ラウンドテーブル」と称して一斉に記者が集い、大手各社の社長から話を聞く機会があるが、そこで出る話はすぐに新聞紙上に載る「価値の乏しい話」。誰も知らない話を社長から聞き出す独占インタビューの機会を、各メディアはこぞって狙っていた。

大型特集実現へ緊迫の攻防

こういう緊張感のある時代の転換期において …

あと77%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

匿名記者が明かす残念な広報対応 の記事一覧

予定していたインタビューが同業他誌に!記者が語る、社長取材白紙の顛末(この記事です)
優秀だけど、社内で戦う気ゼロ。広報のプライドはどこに?
情報取材はお断り? ベテランライターが呆れた、記事化に必死な残念広報
「技術は分からない」と公言する広報、いる意味あるの?ベテランIT系記者の嘆き
「大名行列のような会見はやめて!」記者クラブの切実な嘆き
「タイアップじゃないのに取材先から大量の赤字が……」女性誌編集部のあるあるお悩み
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する