日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

担当者が語るIRの現場

「メード・イン・マーケット」で海外投資家向けのIRを強化

リンテック

従来の定型的な情報開示に留まらず、多様な方法で株主や投資家、アナリストに社の魅力を伝えようと試みる、IR実務担当者が登場します。

創刊25周年を迎える株主通信『LINTEC WAVE』では、常に読みやすさ、分かりやすさへのきめ細かい配慮を心がけてきた。

リンテックは1927年、ガムテープの製造・販売を手がける「不二商会」として開業しました。以来、ラベル用粘着紙・粘着フィルムやガラス飛散防止対策フィルム、屋外広告・屋内装飾用粘着シート、そして自動車関連・半導体関連粘着製品など、粘着素材事業を軸に様々な分野に製品を展開し、着実に成長を続けてきました。1990年には四国製紙、創研化工と合併し …

あと78%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

担当者が語るIRの現場 の記事一覧

「メード・イン・マーケット」で海外投資家向けのIRを強化(この記事です)
グループの成り立ちも説明 納得感を持たせるIRとは
工場見学によってBtoB産業を可視化する
女性顧客以外にも理解を促す千趣会のIR
BtoBの繊維専門商社 事業を分かりやすく発信
対話と交流を重ね「三世代カゴメファン株主」を増やす
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する