日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

ベンチャー乱立時代 一歩抜きん出るためのPR

TBS『夢の扉+』プロデューサーが明かす 制作スタッフに刺さるプレゼン術

『夢の扉+』(TBSテレビ)チーフプロデューサー 黒岩亜純

知名度不足に悩むベンチャーにとって、一般に広く認知を広めることができるテレビは重要な存在だ。制作サイドが好む、ベンチャーならではの魅力とは?

    テレビ制作スタッフに響く PRのポイント

  • 30秒で何を伝えられるかを意識せよ
  • 番組の視聴者層に応じたPRを
  • 障害こそがストーリーになる
  • 語り口からは社風も透けて見えてしまう

『夢の扉+』(TBSテレビ)(日曜午後6時30分~)
夢を追いかける人を追うドキュメンタリー番組。ベンチャーの起業家のほか、科学者や医者、公務員なども取り上げている。扱うテーマは医療、エネルギーから航空、宇宙など。

企業を取り上げるテレビ番組は近年増えているものの、知名度の低いベンチャーが取り上げられるケースは未だ限られているのが現状だ。ウェブメディアに比べより広い層にリーチでき、知名度アップにもつながるテレビ番組に取り上げられるためには、どのようなPRが効果的なのだろうか。

そこで今回は、ベンチャー企業を積極的に取り上げている『夢の扉+』(TBSテレビ)、『SENSORS』(日本テレビ)のプロデューサーに話を聞き、取材先となる企業を選定する際のポイントなどを探った。

世のため、人のためになるか

『夢の扉+』は2011年に放送がスタート。夢を実現しようとする人を追う30分間のドキュメンタリー番組で、ベンチャーの起業家のほか、医者、公務員、スポーツ選手などを取り上げてきた。扱うテーマも医療、エネルギーから航空、宇宙など幅広い。

チーフプロデューサーの黒岩亜純氏は、ここ数年でベンチャー企業の勉強会やスタートアップ支援に踏み切る大手企業などから講演を依頼される機会が増えているという。

「東日本大震災が発生して以降、ベンチャー企業の果たす役割やその期待値は非常に大きくなっていると感じます。我々がヒアリングしている情報だけでも …

あと65%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

ベンチャー乱立時代 一歩抜きん出るためのPR の記事一覧

みずほ銀行、ゴールドマンサックスの元幹部が副社長に就任した 創業4年のベンチャーとは
ラクスルのテレビCM活用「広告はツール、小さく初めて効果次第で継続」
メルカリ山田社長に聞く 「CtoCだからこそ信頼度高いブランドを」
「未来志向でチャレンジしているか」日テレ『SENSORS』プロデューサーに聞く
TBS『夢の扉+』プロデューサーが明かす 制作スタッフに刺さるプレゼン術(この記事です)
これで他社と差別化!ベンチャーは「逆張り」PRせよ
専門家に聞く 資金調達を左右する「発信力」とは?
日本初の合法「民泊」、どうPRする?業界先駆者の挑戦
「ファンとムーブメントを創る」freeeのクラウド会計がシェア1位を獲得した理由
テレビCMで女性利用者増 マネーフォワード辻社長「広報と広告は両輪」
認知度ゼロから「民意形成」 上場も後押しした医療系ベンチャー広報
300以上のメディアに掲載 「お坊さん便」話題化の裏側
年1800人のステークホルダーと交流する ITベンチャーの成長を後押しする広報
テレビCMで受注件数2倍 Sansan流「強気のPR戦略」とは
創業からメガベンチャーへ 広報はどう変わる?サイバーエージェント広報&社長に直撃
エイチ・アイ・エス澤田会長が語る 「今私が組みたいベンチャー企業」

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する