京王電鉄 広報部 企画・環境担当 鈴木希望さん(すずき・のぞみ)
政府系の金融機関、客室乗務員などを経て、2014年4月に京王電鉄に入社。広報部 企画・環境担当として、現在は高尾山のPRなどに従事する。ポスター制作からメディアへのプロモーションまで担当。
首都圏の生活者には移動手段として欠かせない存在である鉄道。京王電鉄は、新宿を起点とする京王線と渋谷を起点とする井の頭線からなり、東京都西部を中心に神奈川県北部にもまたがる大手私鉄のひとつだ。そんな京王線沿線にある一大観光スポット・高尾山のPRを手がけるのが、同社広報部 企画・環境担当の鈴木希望さん。
笑顔を絶やさず、物腰柔らかな姿勢が印象的な鈴木さん。新卒で最初のキャリアをスタートさせたのは政府系の金融機関だったという。その後、客室乗務員などの仕事を経て、京王電鉄に入社したのは2014年4月のこと。「元々『人の心に寄り添う仕事』に憧れていました。沿線に住むお客さまの人生を見つめ、沿線価値の向上を追求していく今の会社がまさにそれだと感じたんです」。
入社後、未経験ながら広報部に配属され、高尾山のPRにつながる企画やポスター、冊子づくりを任されるようになる。中でも大仕事だったのが、今年3月から沿線の全駅で掲出を開始したB0版2枚貼りポスターだ。
「駅のポスターはどうしても受動的に見られるものなので …
あと56%