日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

経営トップは今、何を語るべきか

表情、声、ファッション……経営トップのプレゼン力、磨くべき6つのスキルとは?

永井千佳(エグゼクティブ・スピーチ・コンサルタント)

「未来の顧客」に伝わるか

(上段左から)ソフトバンクグループ・孫正義代表、日本マイクロソフト・樋口泰行社長(7月から会長)、資生堂・魚谷雅彦社長
(下段左から)ベネッセコーポレーション・原田泳幸社長、ネスレ日本・高岡浩三社長、エアウィーヴホールディングス・高岡本州社長。

事業の志・経営ビジョン・パッション・戦略構築力・コミュニケーション力といった経営要素がすべて統合されたのが、トップ・プレゼンだ。プレゼンを見れば経営者の力量が分かる。言い換えれば、プレゼンに登壇するトップは経営者としての力量を世間から値踏みされるのだ。だから投資家も注目する。トップ・プレゼンを見れば企業の未来が分かるからだ。

「とりあえず、ミスなく話せればOK」と考えている経営者が多いのが残念だ。スティーブ・ジョブズ氏や孫正義氏を見ても分かるように、トップが企業の夢やビジョンを力強く語り、そのメッセージに顧客・取引先・社員が大きく共感したとき、企業は力強く成長する。これこそトップの責務ではないだろうか。「未来の顧客」が企業を好きになるようなトップ・プレゼンが必要だ。

市場は大きく変化し、ほとんどの業界で各社横並びの時代は終焉した。消費者が多様化して商品があふれる中、企業は独自の強みを活かして価値を創造し、トップ自らが積極的に市場に訴求することが求められている。だからトップ・プレゼンが注目されるのだ。

しかし必ずしもプロのような完成した話し方が必要なのではない。大事なのは、「パッション」「ビジョン」「コンテンツ」の3点。米国テスラモーターズ社CEOのイーロン・マスクは必ずしも話し上手ではない。しかしこの3点が飛び抜けており、人は彼の話に熱狂するのだ。

これら3点をしっかりと伝える方法がある。それは …

あと78%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

経営トップは今、何を語るべきか の記事一覧

表情、声、ファッション……経営トップのプレゼン力、磨くべき6つのスキルとは?(この記事です)
トップ交代はPRのチャンス 注目3社に聞いた新戦略
会見で生きるテクニックを伝授 トップは「3つのキーワード」で語れ
日本のトップは「顔が見えない」?海外に発信力を高めるポイント
経済ジャーナリスト・内田裕子氏に聞く トップの発信力
『カンブリア宮殿』プロデューサーに聞く 密着取材の裏側
従業員の一体感を高める サザビーリーグ、社のDNA伝えるイベント
取材は事前許可不要 ライフネット生命出口会長×広報関谷さん
ベネッセ、資生堂、ドコモ……記者会見の「質疑応答力」が高いトップは誰だ?
あの「Twitter部長」が社長に! 企業を成長させるSNS活用法
作家・村上龍が語る 「時代を生き抜く」経営者の共通点

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する