日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

Facebookコンテンツ入門

2014年「土用の丑の日」の投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方

川上徹也

企業のFacebookページ投稿ランキングから、PRコンテンツのつくり方を学びます。

データ提供:Belugaポータル

このコーナーでは企業や団体が運営するFacebookページの投稿内容などのランキングと、川上徹也さんによる解説をもとに、『広報会議』読者の皆さまへSNS運営のヒントを提供していきます。今回は2014年7月29日のFacebook投稿ランキング(食品・飲料カテゴリー)から、土用の丑の日にどんなコミュニケーションを展開できるか、そのヒントを探ってみましょう。

なお、このランキングデータを提供している「Belugaポータル」では、3000超のFacebookページを登録しており、月別または日別でページ全体のいいね!数やその推移、個別の投稿内容への反響などをスコア化することができます。投稿ランキングの指標となるのは(1)エンゲージメント率(ENG、(2)~(4)の合計をファン数で割った数値)(2)いいね!数(3)コメント数(4)シェア数の4点。以上からポイントを算出して、ランキングが決定します。

(ユニークビジョン 代表取締役 白圡良之)

Pick UP!

「この投稿には、『ちょっとしたうんちく』『簡単な質問』『商品keyword』『レシピサイトへの誘導』という、4つの要素が盛り込まれています」(森さん)

DATA 「サッポロビール」Facebookページ

開設は2011年5月。Webチーム3人で企画運営を行う。新商品やアピールしたいブランドを、Web担当者がブランド担当者と一緒に相談しながら決めている。社内で運営しているため、その日の天候や行事などに合わせて、投稿内容を変更することができ、リアルタイムでの対応が可能な体制をとっている。

ストレートな投稿よりも、ツッコミを入れやすい投稿を

今回のテーマは、「土用の丑」です。

夏は意外と記念日になるような日が少なく、ただただ暑い日が続くのでFacebookの投稿も単調になりがちです。そんな中 …

あと51%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Facebookコンテンツ入門 の記事一覧

2014年「土用の丑の日」の投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方(この記事です)
2014年「夏至の日」の投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方
2014年「母の日」の投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方
2014年ゴールデンウィークの投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方
2014年エイプリルフールの投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方
2014年バレンタインの投稿ランキングに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する