日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

人気メディアの現場から

『MonoMax』編集長に聞く、「機能をビジュアルで見せる」誌面づくり

宝島社『MonoMax』

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。今回は2007年創刊のモノ雑誌『MonoMax』の編集長が登場します。

宝島社
『MonoMax』

実売数約10万部/毎月10日発売/2007年創刊

    年間の定番企画

    (1)『安くて価値のあるモノ』

    (2)『今売れてるモノ』

    (3)『最優秀モノ』

    ここ1年のヒット企画

    (1)『目利きが欲しがる1万円以下の優秀モノ』(2014年2月号)

    (2)『爆売れモノ』(2014年5月号)

    (3)『“プレミアムな”自宅コーヒー』(2014年11月号)

    ●編集体制

    編集部員は10人。ファッション、カバン、アウトドア、革小物、インテリアなどジャンル別に担当を配置。

使う自分を想像できる誌面に

数あるモノ系雑誌の中で2007年創刊と後発ながら、近年堅調に販売部数を伸ばしているのが宝島社の『MonoMax(モノマックス)』だ。その立役者ともいえるのが、2009年に編集長に就任した柚木昌久さん。「価格以上に価値あるモノ」をコンセプトに掲げ、就任後には読者視点でアイテムを見せる誌面づくりに刷新。編集長就任第1号は、コアなファンが多い吉田カバンとパタゴニアの特集を組んで、前年比150%超を売り上げた。

「主要ターゲットの30〜40代男性に向けて、まず1万部を増やそうと考えました。そのためにはどんな企画を組むべきかとなると …

あと79%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

人気メディアの現場からの記事一覧

人気メディアの現場からの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する