日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

創刊10周年記念特集「理想のPRを創造する」

アメリカン・エキスプレス新社長、GE・日産で学んだ「語る」力とは?

アメリカン・エクスプレス・インターナショナル 清原正治社長

13年間にわたりトップを務めたロバート・サイデル氏の後任として、2014年9月にアメリカン・エキスプレス日本法人トップに就いた清原正治氏。米国企業などの経験をもとに「経営者の役割は“決めて、語る”こと」と話す。

    記者との対話を重視

    2014年11月、虎ノ門ヒルズAndaz Tokyoで開催されたメディア懇親会では、約40人の記者とブロガーを招致。新社長のお披露目とともに、事業方針を発表した。清原社長は広報担当者とともに開始前に到着した記者に声をかけ、自ら挨拶に回る。約30分のプレゼンテーションと質疑応答を終えたのち、記者との懇親にもフランクに応じていた。社長就任後に受けたインタビューは8本に上る。

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル 社長 清原正治氏(きよはら・せいじ)
1962年生まれ。85年住友化学工業入社。99年GEコンシューマー・ファイナンスへ移り、常務取締役、GEMoneyファイナンス社長など歴任。2011年日産自動車へ。タイ日産販売金融会社社長、日産自動車アジア・パシフィック副社長などを務め、2014年9月現職。

GE、日産で学んだ「語る」力

─昨年9月に社長に就任され、11月には記者を集めてメディア懇親会を開催されましたが、積極的に記者の方々と対話をする姿と、自らの言葉で語るプレゼンが印象的でした。

経営者の役割は「決めて、語る」ことであり、言葉は最も重要な武器であると考えています。多くの経営者は「決定する」ことの重要性は認識しているかもしれませんが、「語る」という部分こそおろそかにしてはいけない、というのが私の持論です。

私自身は米国のGEコンシューマー・ファイナンス、日産自動車でキャリアを重ねてきましたが、それぞれジャック・ウェルチ、カルロス・ゴーンという偉大なリーダーの姿に学んだ経験が大きいですね。彼らは、経営者にとって最も重要な武器をアウトソースせず、自らの言葉で語り、自ら何を言いたいかを決める。どんなに多忙でも誰かが代わりに書いた原稿を読んだり、定型のスピーチ文で満足したりすることはありませんでした。

例えば重要なミーティングでスピーチをする場合 …

あと81%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

創刊10周年記念特集「理想のPRを創造する」 の記事一覧

アメリカン・エキスプレス新社長、GE・日産で学んだ「語る」力とは?(この記事です)
コミュニケーションの世界を越境できるか?嶋浩一郎×近見竹彦「次世代広報」への提言
カルビー・松本晃会長が語る 「広報は攻めと守りの要」

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する