業界ごとに存在する数多くの専門メディア。広報担当者にとっては、メディア対応の登龍門となることも多いでしょう。その編集方針やヒット企画、注力テーマを聞き、関係構築のヒントを探ります。

1日・1ページ・1テーマの読みやすい誌面
基本のレイアウトは創刊時から不変。音読することを想定しているため、フォントを大きめにして行間もたっぷり。小学校で習う漢字以外にはルビをふり、句読点も多めに使っている。
1日ワンテーマを音読
昨今、社員の品格を磨く道徳教育として、その価値が見直されつつある“朝礼”。効果が出るまでに時間のかかる徳育を、歯磨きのように毎日続けていけるようサポートするため、1984年に創刊されたのが『月刊朝礼』だ。
メインは1日1ページで構成される「朝礼訓話」。感謝、笑顔、整理整頓などテーマをひとつに絞ったコラムを音読し、感想や意見を語り合うのが基本的な使い方。気づいたことや印象に残ったことをメモ欄に書き込むうち、愛着ある自分だけの一冊になる。
「ビジネスに即効性のあるテクニックやノウハウは載せていないので、最初は『当たり前のことばかり』と感じるかもしれません。しかし ...
あと77%