従来の定型的な情報開示に留まらず、多様な方法で株主や投資家、アナリストに社の魅力を伝えようと試みる、IR実務担当者によるリレー連載です。

Yahoo! JAPANが目指す姿を示す「ヤフー・バリュー」。
社員証のストラップに入れ常時携帯している。
「社員証を裏返せば、いつでも指針となるバリューを確認できる状態にしています」(浜辺さん)。
Yahoo! JAPANは1996年4月、インターネット上の情報を収集・整理する検索エンジンの提供を開始しました。その後、様々な革新的サービスの模索・提供を行ってきましたが、2012年4月に経営体制を一新、大幅な若返りを図りました。
インターネット業界の事業環境は常に慌ただしく変化し続けており、何よりもその変化のスピードに対応することが求められます。新経営陣は「課題解決」「爆速」「フォーカス」「ワイルド」という4つの「ヤフー・バリュー」を掲げ、設立間もないベンチャー企業が持つスピード感や革新性を取り戻すため、承認プロセスの大幅削減など、組織・制度面での改革を実施しました。これにより ...
あと73%