日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

専門メディアの現場から

建設通信新聞編集局長が語る 今業界で求められるニュースとは

建設通信新聞

業界ごとに存在する数多くの専門メディア。広報担当者にとっては、メディア対応の登龍門となることも多いでしょう。その編集方針やヒット企画、注力テーマを聞き、関係構築のヒントを探ります。

建設業界に大きな影響を与える話題を広く深く、正確に伝える
独自調査の各種統計資料も定期的に掲載。紙面のレイアウトや見やすさにも力を入れる。1面左上の「建設論評」は、社内外の識者が執筆をする。業界への厳しい論評も多い。

建設業界全体の発展のために

1950年の創刊以来、根底にある「建設業界全体の発展に寄与したい」という目的は変わらない。「そのためには、建設業界にとって耳が痛いような内容でも、正確に伝えるようにしています」と語るのは、『建設通信新聞』編集局長の秋山寿徳さん。『建設産業新聞』、『建設工業新聞』と並ぶ、3大建設専門紙のひとつだ。独自の視点を活かした“自前の”情報収集にこだわり、北海道から九州まで全国に支社・支局を13カ所配置している。

紙面制作では、国の政策から企業情報、公示ニュースなどのジャンルに分類。取材対象は専門メディアといえど多岐にわたる。行政分野では、官邸や国会、国土交通省(道路)や経済産業省(電気・エネルギー施設など)、農林水産省(港や森林管理施設)、環境省(除染・復興事業)、総務省(地方自治体関連)、文部科学省(学校関連)、厚生労働省(病院、下水道など)などをカバー。企業は大手ゼネコンをはじめ、設計事務所、建設コンサルタント、電気・水道などの各専門工事業者や建材・建機メーカーなど幅広い。記者の人材育成も個人の適性を見極めつつ、専門分野に特化する人材、大局観を持つ人材など、それぞれの育成に努める。

近年、建設市場は ...

あと63%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

専門メディアの現場から の記事一覧

建設通信新聞編集局長が語る 今業界で求められるニュースとは(この記事です)
お米10年分プレゼント企画が話題に 移住ノウハウの専門誌『TURNS』
専門メディア『医薬経済』編集長「広報とは緊張関係を保つべき」
化粧品業界のデータ豊富な専門紙、『週刊粧業』編集部に潜入

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する