日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

グローバル広報の第一歩

東南アジア各国別に分析、良く使われるSNSとビジネス活用法

アジアクリックシンガポール 代表取締役 高橋 学

日本以上にSNS利用率が高いと言われるASEAN諸国。民族や宗教が異なるなか、企業はいかにSNSを活用すべきか。シンガポールから、アジア事情に詳しい高橋学氏がレポートする。

出典:US Census Bureau, CNNIC, Tencent, Facebook/wearesocial.sg

2015年、EU(欧州経済共同体)を超えた世界最大の域内市場が誕生します。6億の人口を持つ「ASEAN経済共同体」です。昨今、「脱・中国、ASEAN進出」が日本でも叫ばれているようですが、実際に野村総合研究所が2011年に実施した調査では、ASEAN諸国に既に進出している日系企業のうち、中国に比べASEANで「成功」していると答えた企業の割合が明らかに多いのです。ASEAN側も日本企業に最も進出してほしいと答えています。

また日本サイドからの投資有望国のランキングを見ると、8年連続首位だった中国が4位に後退。インドネシアがトップとなりました。2位以下はインド、タイ、中国、ベトナム、ブラジル、メキシコ、ミャンマーと続きます。今や、中国一辺倒の時代ではなくASEANの時代が来ているのです。

「スマホ」で「口コミ」の理由

ASEANのコミュニケーションを語る上で ...

あと83%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

グローバル広報の第一歩 の記事一覧

東南アジア各国別に分析、良く使われるSNSとビジネス活用法(この記事です)
キーワードは「体験」、口コミ大国・中国の情報流通構造に迫る
メディアや投資家に響く、グローバル広報の基本とは?
記者が取材に遅れてくるのは当たり前、アジアでのPR活動の心得
ATM事業で中国トップシェア、沖電気工業の海外広報戦略とは?
ステップ別でわかる「グローバルの情報発信、クリアすべき課題とは?」
「接触度」「信頼度」で見る、アジア10都市のメディア実態
米国のオンラインメディア向けPR、記者の興奮を引き起こせ
12部門横断で実現、ダイキン工業グローバルサイト再構築の裏側
Facebookファン数740万超、北米のカーマニアを熱狂させたニッチ戦略とは?
リリース転載は当たり前、タニタに聞く「中国メディアとの付き合い方」
きゃりーぱみゅぱみゅ効果か、台湾でサンスター「Ora2」売上160%に
欧州メディア、日本企業の女性活用に厳しい論調
魚谷新社長就任、資生堂のグローバル広報はどう変わる?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する