日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

「強い」広報チームをつくる方法

あのマルコメが、クラブイベントとコラボ!?新エナジードリンクPR秘話

マルコメ

市場規模400億円と、若年層を中心に売上を伸ばすエナジードリンク市場に新規参入したマルコメ。異業種への参入にあたり、新たなターゲットにリーチするため、どのようなPR体制をとったのだろうか。

img01

従来の「味噌」PRから一新

老舗味噌メーカーのマルコメは今年3月、同社初となる飲料「糀エナジードリンク hacco(ハッコ)」を発売した。「hacco」は20代の働く女性をメインターゲットとした糀を原料としたエナジードリンク。既存商品である味噌関連商品のターゲットは50~60代が中心という中で、初の20代向けの商品となる。

広報としても「初めてのことだらけだった」(広報部 PR課 松井久仁子氏)と話す「hacco」の商品プロモーション。これまではCMや店頭での販促イベントがプロモーションの中心だった中で ...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「強い」広報チームをつくる方法 の記事一覧

総勢220人、「めざましテレビ」生放送を支える会議と共有のしくみ
元コカ・コーラ、現オムロン広報責任者に聞く、強いチームづくりの実践ノウハウ
社員食堂のスタッフが社内活性を推進、新たな社食活用3社をレポート
編集部がサロンに早変わり!?凄腕イベントプランナーがプロデュース、8人体制の仰天キャラバンの裏側
生の声から探る、「パートナーの理想と現実」本音まとめ
「妥当」な外部委託費用のボーダーラインをどう測る?「適正価格」の見極め方
あのマルコメが、クラブイベントとコラボ!?新エナジードリンクPR秘話(この記事です)
『メディア露出への固執』が原因?広がる「成功報酬型PR」の仕組み
背景には企業の強い要請も――「取材協力費」はなぜ発生するのか
リーボック、ミランダ・カー来日イベントの舞台裏

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する