日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

BtoB企業の話題のつくり方

創刊号は『編成魂』、ビデオリサーチが新雑誌を創刊した理由

ビデオリサーチ

自社のメッセージを、より強く打ち出したい――。異業種が集まる対話型セミナーや新雑誌創刊で、これまでと違う社の姿をPRする取り組みを紹介する。

img01

ビデオリサーチは、「提供から提言まで」をミッションとし、視聴率調査をはじめとした各種メディア調査のほか、個別の顧客ごとに独自調査を実施・分析し、各クライアントの課題解決を行っている。2012年に創立50周年を迎え、この先の50年の方針を検討する中、課題として浮上したのが、顧客の課題を解決する「提言力」をどう高め、それをどうアピールするかだ。

コーポレートコミュニケーション室の青山隆一氏は振り返る。「当社の中にも、顧客に深く入り込んで提言できる人はいました。しかし、絶対数は少なく、会社全体のアウトプットの質はデータ提供にとどまり、そこからさらに提言する力はまだ弱いという問題意識がありました」。単純にデータを提供するだけでは、顧客との関係も先細ってしまう。50年先も選んでもらう企業であるため、課題解決できるパートナーだというメッセージを発信できないか――。

異業種にこそヒントがある

そこで、取り組んだのが「業界を越えた課題解決のための場づくり」だ。アイデアの元となったのは、営業時代の経験。青山氏は、さまざまな業種の広告主を担当する中で、複数の業界に通じるテーマでは業界をまたいで意見交換したほうが、より有益なのではないかと感じることがよくあったという。

「業界は違っていても、本質的な課題は似通っていることがよくありました。そして、悩んだ時のヒントは、同業種よりも、むしろ異業種の取り組みにあることもよくあります。それなら、メディアや広告主などの業種・業界の違いや受発注の関係性を越えて、課題を共有し、共に解決していくきっかけになる場を作りたいと思うようになりました」(青山氏)。

あと66%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

BtoB企業の話題のつくり方 の記事一覧

創刊号は『編成魂』、ビデオリサーチが新雑誌を創刊した理由(この記事です)
月200人の視察が入る、注目の地下工場
アポなし訪問もOK、オープンなオフィスで受注件数3倍に
ドバイの砂漠で野菜が育つ!?「仕掛けて待つ」BtoB企業の注目の集め方
コマに込めた技術で勝負!NHKが密着した製造業のコマ大戦
実はお得!?BtoB企業のグローバル規模のプレスツアー
話題になった「ロボット×人間」の卓球勝負、技術PRには課題も
情報番組プロデューサーに聞く、取材したくなるBtoB企業のポイント
トヨタ車の力強さ示した、スペースシャトル輸送計画

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する