日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

押さえておきたい広報の基本

広報新任、先輩たちが「まず最初にやったこと」とは?

編集部レポート

先輩広報たちは、新任当時、まず最初に何をしたのか?そして、今だから言える「やっておけば良かったこと」はどんなことか?本当に「使える」「やっておくべきこと」を、先輩広報の生の声をもとにまとめた。

最初にやったこと

実際に「まず最初に取り組んだこと」とは? 実は優先順位が低いこと、二の次で良かったこと、やはり最初にやるべきことなどをチェック!

    広報の知識を付けるべくハウツー本を読み込む

    最初はとにかく広報の知識を詰め込むのに必死で、ハウツー本ばかり読んでいましたが、まず必要なのは広報の知識よりも「会社の知識」。上手いリリースの作り方より、「おたくの社長はどんな人?」と聞かれて答えられないようでは話になりませんから......。

    社内より先に、メディアに挨拶周りする

    とにかく最初はメディアに行かねば!と外にばかり目が向いていた。しかし、最初に必要なのは社内でのパイプ作り。それがあった上でメディア周りをすべき。話す内容にも深みが出るし、PRしたいトピックスにも広がりが生まれる。

    とにかく引き継ぎマニュアルを読み込む

    「引き継ぎマニュアル」を過信しない方が良い。結局、「これさえ押さえれば成功」という王道パターンがないのが広報の仕事なので、ネタや時期によってもベストのプランが変わる。マニュアルをもとに自分なりの道筋を作っていくと良い。

    ぶ厚い社史をくまなく読み込む

    会社の歴史は知っておくべきだが、必要なのは重要な点を把握しておくこと。分厚い資料を読み込む時間があるなら、先にやるべきことがもっとある。

    プレスキットの作成で基本を押さえる

    自社の基本情報についてメディアに説明できるよう、プレスキットとなるような骨子を固める。PRコンテンツは基本情報を押さえた上で見つけられるもの。この作業が自分の広報活動の基盤となった。

あと33%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

押さえておきたい広報の基本 の記事一覧

「あご・あし・まくら」とは?押さえておきたい広報業界の基礎用語
社外発信の事前準備。社内の巻き込み方
知っておきたいリリースの2大原則
「PRイベントは予算がないからできない」はウソ?
取材依頼が来た!最初に確認すべきことは
増える指標に焦り。広報の効果測定方法
ある広報担当者の1日に見る、広報の仕事
「これはオフレコ」は通用しません
豪華ディナーにお土産。メディアに御礼は必要?
やたらと話が長い広報、嫌われます。
とりあえず送りまくるリリース、アプローチは迷惑に
根拠のない「日本一」リリース、多発していませんか
1000いいね!を達成。果たしてその中身は
「日経に出た!リリースしよう」はNGです。
広報新任、先輩たちが「まず最初にやったこと」とは?(この記事です)
広報新任、先輩たちが反省する「やっておけば良かったこと」とは?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する