8月から9月にかけて行われたプレスイベント、記者発表会を紹介します。バラエティ色豊かなゲストの集う、さまざまなイベントが開催されました。
子育て経験談がSNSで拡散
資生堂は、育児中の父親と子供の入浴を推進する「パパフロ」キャンペーンの一環で、パパフロの普及に貢献した著名人を表彰する「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」の表彰式を8月26日に開催した。キャンペーンは家族がターゲットのシャンプー「スーパーマイルド」のプロモーションで実施しているもの。
幼稚園児、若手パパ、祖父世代の3部門で、それぞれ100人による投票で受賞者が選出された。今回受賞者として招かれたのは、お笑い芸人の間寛平、庄司智春、俳優の哀川翔の3人。表彰式のほか、「パパフロ検定」として赤ちゃん人形を使った沐浴の実演や「水を嫌がる子どもにシャンプーをする方法」など入浴に関するトークセッションも設けられた。
ニュース掲載後、ソーシャルメディアで話題が広がり、子育てのコツについての体験談の投稿が増加。「パパフロ」への関心拡大につながったという。
パパフロ・オブ・ザ・イヤー2013表彰式 | |
---|---|
主催者 | 資生堂 |
開催日 | 8月26日(月) |
会場 | ヨシモト∞ホール |
PR会社 | プラチナム |
広告会社 | 電通 |
イベント会社 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | 間寛平、庄司智春、田村亮(お笑い芸人)、哀川翔(タレント)、片岡誠(資生堂 スーパーマイルド ブランドマネージャー) |
来場メディア数 | 合計17媒体 |
掲載・放映メディアの属性 | 非公開 |
CR 鉄拳 発表展示会「鉄拳エキサイティングBATLLE祭り」 | |
---|---|
主催者 | フィールズ |
開催日 | 9月11日(水) |
会場 | ザ・プリンスパークタワー東京 |
PR会社 | なし |
広告会社 | なし |
イベント会社 | ネオテリック(担当責任者/揚野真吾) |
PR費用 | 非公開 |
出席者 | アントニオ猪木(参議院議員)、ジェロム・レ・バンナ、ピーター・アーツ、天田ヒロミ、長島☆自演乙☆雄一朗(キックボクサー)、鈴木秀樹(プロレスラー)、藤田和之、ボブ・サップ(総合格闘家) |
来場メディア数 | 合計70媒体 |
掲載・放映メディアの属性 | 非公開 |
あと74%