「新しい時代の体験を創る」というパーパスを掲げ、イベント・プロモーションなどの体験領域で企画・プロデュースを行ってきたテー・オー・ダブリュー(以下、TOW)。統合プロモーション企画制作会社を名乗る同社は、売りにつながる提案が求められる時代に「顧客体験」を軸にどのように戦っていくのだろうか。
昨今、体験提供の方法はイベントをはじめとしたリアルなものだけではなく、Web上に展開されるデジタルコンテンツなど、消費者に「体験」を届ける方法は拡張し続けています。
その中でも大事にすべき視点が、自分たちのつくる体験でどのように「人を動かすのか」。いわゆるアクティベーションやエクスペリエンスデザインという考え方です。
イベント・プロモーションなどの体験領域で企画・プロデュースを行ってきたTOWも、「人を動かすためには」ということを中心に据えて体験デザインに向き合うことを日々意識しています。
我々が動かす対象としている“人”は、「生活者」はもちろん「売り手」「つくり手」など様々です。特に対消費者に向けた体験設計においては、「商品の売上」につなげるという視点がもちろん重要になります。
しかし、ここで「広告」だけに捉われず手法をフラットに考えるのが当社です。広告という手法に…
あと80%