販売促進の専門メディア

           

「思わず買いたくなった」を生む心理テクニック

セールスコピーは書く仕事ではなく、売る仕事 消費者の心は「良い文章」より「良い提案」で動く

大橋一慶氏(みんなのコピー)

非対面での営業や販売が、ますます一般的になった今、消費者の購入意欲を掻き立てる言葉の価値が高まっている。店頭のPOPやWebバナーなど、あらゆる販促・広告媒体に使用されるセールスコピーだが、本当に消費者の「買いたい」「欲しい」のスイッチを押す言葉とは何なのか。「売れる言葉」の専門家 大橋一慶氏が解説する。

みんなのコピー
代表取締役
セールスコピーライター
大橋一慶氏

「売れる言葉」の専門家。ネット広告のベンチャー企業を経て、2007年セールスコピーライターとして独立。2023年Web担当者Forumのセミナー満足度ランキングで120講演中4位。著書「ポチらせる文章術」「セールスコピー大全」「売れるコピー言い換え図鑑」。

どんな言葉が売れるのか? それは、空腹度の高いタイミングを狙った言葉です。どんな商品でも、消費者がそれを欲しいと強く感じるタイミングがあります。たとえば、家庭教師や学習塾ならば、お子さんの成績が下がったとき。家やマンションならば、結婚や出産で家族が増えたとき。…

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「思わず買いたくなった」を生む心理テクニック の記事一覧

人間らしさに焦点を当て、購入を促進する 乱用注意! 行動経済学の基本を解説
ゲームの力で「買いたくさせる」衝動の源泉に訴えるゲーミフィケーションとは
生活者の「行動」はデザインできる?購買につなげる本質論とテクニック
セールスコピーは書く仕事ではなく、売る仕事 消費者の心は「良い文章」より「良い提案」で動く(この記事です)
販促施策をアカデミックに考えてみる「つい買いたくなった」を生み出すテクニックとは
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する