販売促進の専門メディア

           

門外不出の㊙資料、大公開 プロの企画書

企画書だけじゃ勝てない。プレゼンで勝つための心構えと実践

鈴木大輔氏(FACT)

アイデアを言語化した企画書はコンペにとって重要な材料。しかし、企画書だけに注力してもコンペには勝つことができません。制作した企画書をたずさえ、自分の言葉で話し、企画の魅力や価値を伝えることも必要不可欠であるはずです。ここでは、企画を提案するにあたり、知っておくべきプレゼンの心構えと実践方法を学びます。

プレゼンの最終目的は、「納得」を超えた「採用/承認/合意」という具体的な決断を、相手から引き出すことです。その意味で、企画を相手に理解し、納得してもらうための企画プレゼンの重要性は言うまでもありません。

では、理想のプレゼンとはどのようなものか。それは「確認」だと断言します。なぜなら、事前に提案内容について大枠の理解が得られていれば、プレゼン当日は「念のため確認する」程度で企画が通るはずだからです。もちろんこれは理想論ですが、プレゼンで勝つためには、どれだけ事前にこの理想である「確認プレゼン」に近づけるか?という思考が必要です。

プレゼンにおける4つの鉄則

こういった「確認プレゼン」へと近づくためには4つの鉄則があると、私は考えています()。

図 プレゼンにおける鉄則4つ

©2024 Daisuke Suzuki ALL RIGHTS RESERVED

あと81%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

門外不出の㊙資料、大公開 プロの企画書 の記事一覧

花王からキリンへ、譲渡のバトンを描いたメッセージトレイン 「ヘルシア」事業譲渡の企画書
世の中の“共通言語”で話題を醸成 「神戸須磨シーワールド 開業プロモーション」の企画書
企画書だけじゃ勝てない。プレゼンで勝つための心構えと実践(この記事です)
落とし穴は「ハデハデ」「ギチギチ」 企画書デザインのポイントを解説 
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する