販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

過去・現在の「自撮り」から未来を思考させる

島袋孝一(J.フロント リテイリング)

販促に欠かせないツール・手法ごとに毎号、活用アイデアが抜きんでた例を紹介。各領域の “目利き” である専門家が選んだ事例と分析を、次なる企画のヒントに。

    EXPERIENCE

    HYTEK×博報堂アイ・スタジオ/
    体験型思考実験企画「セルフィー展」

世界で初めての「セルフポートレート」は、1839年にアメリカの写真家ロバート・コーネリアスさんによって撮られたものと言われています。被写体が初めて「自己」になり、新たな自己表現がうまれるきっかけとなる出来事だったといえるでしょう。

20世紀に入り、ポラロイドカメラやデジタルカメラ、セルフタイマー機能の登場により、自撮りがより簡単に。そしてなにより、21世紀に入って…

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

素材だけでつくった りんご茶とラ・フランス茶
涼感商品を、冷蔵庫で冷やして売るという発想
インバウンド向けOOHの「How to」
過去・現在の「自撮り」から未来を思考させる(この記事です)
街を包むものだってパッケージ
買い物客を、毎日売り場へ誘引
機を捉え、記憶に残す
試着のトキメキ体験を自宅のスマホで
フランスで出会ったパッケージ
目に見えない「音」の視覚化
ターゲットにより異なる体験を提供
一ブライダル企業が原宿の街と体験を共創する
美味しいジュース
全てが木製のブランド什器
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する