販売促進の専門メディア

           

販売・接客のキーパーソン

丁寧なヒアリングで、最適な商品を薦めるコミュニケーション術

寺島俊之氏(Alpen TOKYO)

販売・接客の現場で活躍する、キーパーソンに迫る本企画。今回は、Alpen TOKYOでランニングアドバイザーを務める寺島俊之氏を取材した。自身の体験を生かした的確なシューズ選びとアドバイスで、顧客が抱える問題を足元から解決する寺島氏。その根底には、運動を少しでも長く楽しんでほしいという思いがあった。

Alpen TOKYO
ランニングアドバイザー
寺島俊之氏

ランニング歴41年、スポーツ用品販売歴31年。神奈川県在住。中~大学まで陸上部所属。「日々の動きが体をつくる」をモットーに、フットパフォーマンスの正常化と商品選びを行っている。

綿密なヒアリングで情報を取得
目的と骨格に合った商品を選定

──経歴と業務内容を教えてください。

アルペンに勤めて、今年で31年目になります。中学・高校・大学と陸上部に所属し、高校は体育科、大学は体育大学で、人体の機能や運動に関する勉強をしてきました。現在はグループ最大の旗艦店「Alpen TOKYO」にて、ランニングシューズの販売を行っています。

元々実家が蕎麦屋を営んでおり、接客業というものが身近にありました。幼少期からお客さまが喜ぶ瞬間を目にしてきたからか、自分自身も好きな分野を通し、人を笑顔にしたいという想いがあり、ランニングシューズ販売の仕事を選びました。

──適切なシューズを選ぶために、顧客とどのようなコミュニケーションをとっていますか。

お客さまからは、会話と計測の両面で情報を取得して、適切なシューズ選びに繋げています。特に会話は重要です。競技用か軽い運動用かなどの使用目的、走る距離や時間の長さなどを聞き出すようにしています。シューズはどれも同じように見えますが、実は目的によって全く違います。

目的と異なるシューズを履き続けるとケガに繋がる恐れや、骨格に影響を及ぼす可能性があるため、そこは入念にヒアリングしていますね。その上で、足のかたちなどを計測したデータを活用して、今あるモデルの中から最適なシューズをお薦めしています。選んだシューズを履いてもらい、軽く走って「気持ちいい」と思ってもらえたらOKです。

ヒアリングと計測データを活用し、足の骨格模型を使って丁寧に足の状態を説明。

納得感ある説明と悩みの解消で支持される販売員に

──会話の際、気を付けていることはありますか。

なるべくお客さまから言葉を引き出す、ということ...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

販売・接客のキーパーソン の記事一覧

丁寧なヒアリングで、最適な商品を薦めるコミュニケーション術(この記事です)
店舗全体で接客力・サービスを向上 自発的に考え行動する組織に
「アバター接客」ならではの難しさとその効能
ワインに「おいしい魔法」をかけ、顧客と信頼関係を築く接客力
1万人に一握りの乗務員 乗客を安心させ楽しませる接客の秘訣
情報を引き出すヒアリング力とニーズに応える提案で絶大な信頼を獲得
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する