販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

亀田製菓が若年層の親近感の醸成のためTikTokでキャンペーン

亀田製菓

亀田製菓は、2021年2月の発売から40代以下の若年層を中心に好評を博している米菓「83g無限エビ」(以下、無限エビ)に続くシリーズ商品「73g無限のり」(以下、無限のり)を2月6日に発売。それに合わせて、同日から2月19日まで、TikTokで第2弾となる顧客参加型の投稿キャンペーン「#無限おかわりダンス」ハッシュタグチャレンジを開催した。

当企画では、認知拡大や親近感の醸成を目指して、一度食べ出したら止まらないという商品特徴を表現した楽曲と振り付けを用意し、それを踊っている動画を募集。その中から、抽選で選んだ動画をつなげて「笑顔が繋がる無限ループ動画」を制作し、4月に「無限シリーズ」の公式TikTokアカウントで公開する。

昨年4月に実施した第1弾のハッシュタグチャレンジでは多くの参加と視聴があったこと、かつ、「無限のり」の発売に合わせて、若年層に無限シリーズをマイブランドだと感じてもらうためにSNSでの発信強化を掲げたことから、今回の実施を決定した。

「#無限おかわりダンス」の総視聴回数は、約2470万回再生(3月7日時点)にのぼり、「食べたい」「どこで売っているか気になる」などと興味を持った人や、実際に購入して喫食した人も多数見られたという。

今後も「無限シリーズ」の公式TikTokアカウントでは、年間を通しおもしろおかしい投稿を行い、若年層のマイブランド化を目指す。

楽曲の制作や振り付けには、SNSなどで人気を博すクリエイターを起用。何度も議論し試行錯誤を繰り返して、若年層が見てみたくなる、参加してみたくなる企画を目指した。

Idea&Techniquesの記事一覧

Idea&Techniquesの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する