日清食品「出前一丁」が横浜中華街の飲食店とコラボ
日清食品が販売する袋麺ブランド「出前一丁」が、今年2月に発売55周年を迎えたことを記念し、ポップアップストア「出前坊やの香港屋台」を、横浜中華街の香港飲茶店「招福門」横浜本店1階にオープン。
Idea&Techniques
森永製菓は1月5日から、「森永ラムネ」の新しいテレビCM「よび覚ませ、集中力。」篇のオンエアを全国でスタートした。
当CMは、受験を控える高校3年生の柳下キミノが「森永ラムネ」を食べて様々な誘惑や葛藤を振り払いながら勉強に勤しむ姿を、“赤シート”をモチーフに描いたもの。「森永ラムネ」は、ぶどう糖を90%配合しており、勉強を頑張る受験生の集中のお供として愛用されていることから、CMも頑張る受験生を応援するストーリーとなっている。
キャラクターデザインには、『四月は君の嘘』『さよなら私のクラマー』など数多くの青春漫画を手掛ける新川直司先生を、CM楽曲にはSNS総フォロワー数110万人を誇り、若者を中心に話題を集めている人気女性ボーカリストのにんじんさんを起用した。新川先生が描く等身大の受験生の姿と、透明感のあるにんじんさんの声質がマッチしたCMとなっている。
秀作の多い受験生応援CMであることから、制作にあたっては、今までにないやり方で目立ち、共感されることを目標とした。その結果、たくさんの受験生から感動したという声が聞かれたという。
CMの放映に伴い、駅や学校近辺などでOOHも展開。一見、受験生の葛藤をひらがなで書いているだけにも思えるが、赤シートをかざすと「ひっそりごうかくをいのっています」の文字が現れるという仕掛けを施した。
CMは、勉強の必須アイテム「赤シート」をモチーフに制作した。
CMの一場面。様々な誘惑や葛藤を「集中の赤シート」で乗り越えながら、キミノが受験に向かっていく様子を描いた。
学校近辺の屋外広告にて掲出の様子。
駅の屋外広告にて掲出の様子。
ログイン/無料会員登録をする