販売促進の専門メディア

           

進化するリテールビジネスとプロモーション

店舗のデジタル化で何が起こる?これからの店頭プロモーション

齋藤直樹氏(東芝テック)

買い物の「最後の一押し」であり、購買に直結しやすい店頭プロモーション。売り場のデジタル化に伴い、大きく変化しようとしている。店頭プロモーションで今後何が起きるのか、東芝テックの齋藤直樹氏に聞いた。

従来、店頭販促はPOP・クーポンなどの「紙」や、試飲・試食・サンプリングなど「人」がメディア機能を担ってきました。そこにデジタルサイネージや電子棚札が加わり、ここ数年では小売店舗の人手不足やレジ待ち解消の手段として、消費者自身が商品スキャンから会計までを行うセルフ決済端末(スマホやタブレット付カート)の採用が徐々に進み、それらのメディア価値にも期待が集まっています。

セルフ決済端末は消費者の商品スキャンをトリガーにした関連商品訴求や、販促オファーに対する消費者の反応をベースとして、購買前に複数の提案が可能です。デジタルサイネージや電子棚札もまた、時間帯で変化する客層をAIカメラで捉えて配信内容を最適化する運用が見られるなど、店頭販促がよりインタラクティブなものに向かっています。

デジタルタッチポイントによる二つの変化

こうしたデジタルタッチポイントが消費者に浸透し、メディアとして広がりを見せた先に起こる二つの変化を...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

進化するリテールビジネスとプロモーション の記事一覧

店舗のデジタル化で何が起こる?これからの店頭プロモーション(この記事です)
小売DXで実現する新しい買い物の形 これからの顧客体験とは
アナログだからこそ情報接点で有利に これからのプリントメディアとは
EC浸透率が高いアジアの事例に見る 顧客体験の繋がり
サステナブルとデジタルが循環する、欧州リテールの現状
米国小売に学ぶ、顧客との強固な繋がりの重要性
2030年にゼロキャッシュ時代到来?伸長するキャッシュレス決済
消費動向はどう変わった?データで読み解く日本人の「お買い物」変化
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する