販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

節水機能の見える化のインパクト

向坂文宏(桜美林大学)

販促に欠かせないツール・手法ごとに毎号、活用アイデアが抜きんでた例を紹介。各領域の“目利き”である専門家が選んだ事例と分析を、次なる企画のヒントに。

    POP

    TOTO/NEOREST 洗浄&排水実演展示

長い人生の中で、トイレの購入を検討するという機会は、そう多くはないのではないだろうか。実際に購入を検討するのは、家を新築する時や、リフォームを考えた時くらいかと思う。購買頻度で言えば、数年で買い替えると言われる自動車よりもずっと少ない。普通に生活をする中では、世の中にどのようなトイレの種類があって、どのような特徴があるのかなども知る由もない。

それだけにメーカーにとっては、トイレの購入を考えた買い物客が住宅のショールームや住宅設備の売り場へ足を運び、商品に触れる機会は貴重である。今回は、そんな売り場にて、他の商品との違いを分かりやすくインパクトを持って表現をしていた店頭ツールを紹介する。

NEOREST(ネオレスト)は、デザイン性の高さでも人気のTOTOのトイレブランドだ。除菌水を使用するトイレの洗浄機能や、渦を巻くような水流で洗浄する「トルネード洗浄」など、多くの機能で快適にトイレを使用できるフラッグシップモデルである。直線を基調とした凹凸の少ない外観は、高級感の演出だけではなく、掃除なども...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

等身大のZ世代と出会った下北沢の体験
シチュエーションにターゲティング
節水機能の見える化のインパクト(この記事です)
新しい店舗でのパッケージとの出会い
コミュニティマーケティングとSNS活用
日本市場への本格展開でOOHをフル活用
書く楽しさを感じさせてくれる展示台
チョコレートのセレクトショップ「c7h8n4o2」
シェアできないVR体験は、SNSでどう扱う?
オンラインの盛り上がりをリアルでも
実演展示の圧倒的なインパクト
自然にきりかえる生活「Cycle.me」
「無人島のお祭り」にしない離島のSNS運用
GoogleからOOH広告を配信
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する