販売促進の専門メディア

           

販促会議 企画コンペティション

社内研修での学びを、リアル課題にアウトプット 販促コンペで実感した好影響とは

内野大介氏(サントリーウエルネス)、服部亜起彦氏(サントリーホールディングス)

サントリーホールディングスが行うデジタル領域におけるスキル習得を目指す社員向けの応募型研修“デジタルチャレンジ”。研修修了後、参加したメンバー間で有志を募り、リアル課題解決にチャレンジする販促コンペに参加した。その背景について、応募を提案した内野大介氏と、“デジタルチャレンジ”を組織した服部亜起彦氏に話を聞いた。

販促コンペにチャレンジした面々。左から、サントリー食品インターナショナル VM事業本部マーケティング部サービス推進G 田中涼祐氏、サントリーホールディングス デジタル本部デジタルマーケティング部 榎悠里氏、サントリーウエルネス ブランド開発部 内野大介氏、サントリーホールディングス コーポレートブランド戦略部海外G 町野あかり氏、サントリーホールディングス ピープル&カルチャー本部キャリア開発G 服部亜起彦氏

社内研修の延長戦 販促コンペをアウトプットの場に

──ご応募の経緯を教えてください。

服部:元々は、サントリーホールディングスで実施した「デジタルチャレンジ」という、デジタルに関するスキルを習得する研修がきっかけです。初めての試みでしたが、100名を超える応募があり、審査を経て、約20名が一期生として選抜されました。内野さんもそのメンバーの一人でした。

内野:これからの時代、新しいビジネスチャンスを考えるうえでデジタルは切っても切り離せないと思っていたものの、私自身はデジタル領域の知見には乏しく、自部署でも力不足を感じていました。それを補うため、デジタルチャレンジに参加しました。

デジタル領域の基礎から最新事例まで網羅的なインプットを受けられ、得るものが大きい場だったのですが、そこで吸収した内容をさらにアウトプットしたい、という思いが芽生え、また私以外のメンバーも同じ思いを感じていることを研修修了後に知りました。そこで、以前から個人的に応募していた販促コンペを思い出し、それをアウトプットの場にしてみてはどうか、と提案しました。すると、研修参加者の約半数である10名ほどが手を挙げてくれたので、そのメンバーで1か月半で30以上のプランニング案をつくり上げ、応募することにしました。

サントリーには、大切にしている価値観として「やってみなはれ」というチャレンジ精神があり、社員も皆向上心や学ぶ意識が高いので、お互い学び合いながら課題に挑戦することができました。

販促コンペに応募する、企画作成時のミーティング風景。

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

販促会議 企画コンペティション の記事一覧

授業で学生たちが挑戦!専門職大学でなぜ販促コンペに取り組むのか
コピーライターのステップアップに必要だった 販促コンペ
社内研修での学びを、リアル課題にアウトプット 販促コンペで実感した好影響とは(この記事です)
第14回「販促コンペ」一次通過者発表
フロンティアインターナショナルが若手、女性の活躍促進に販促コンペを活用
富士通が取り組む 販促コンペを活用したクリエイティブ思考の実践
意図に沿った企画立案に全課題の誌上オリエンテーション(3)
意図に沿った企画立案に全課題の誌上オリエンテーション(2)
意図に沿った企画立案に全課題の誌上オリエンテーション(1)
「販促コンペマニア」が考察する 販促コンペの戦い方
あの企画はいかにして生まれたのか?初代グランプリ特別インタビュー
第14回「販促コンペ」スタート!「人が動く」「売上につながる」 効果的な企画を募集します
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する