授業で学生たちが挑戦!専門職大学でなぜ販促コンペに取り組むのか
販促コンペは広く門戸を開いていることもあり、社会人だけでなく学生からの応募も多い。開志専門職大学では、授業の8コマを使い、学生たちが販促コンペにチャレンジした。その背景について、開志専門職大学の原岡和生教授に話を聞いた。
販促会議 企画コンペティション
4月27日に課題が公開された第14回販促コンペの募集は6月16日に締め切りました。課題13社に寄せられた企画案は4013本。「販促コンペ」は、月刊『販促会議』が2010年7月、プロモーション手法の創造とさらなる進化、ならびに企画力に優れた人材の発掘・育成を目的としてスタートした、プロモーションアイデアの公募賞です。
9月1日 | ファイナリスト・協賛企業賞発表 ※『販促会議』2022年10月号にて掲載 |
---|---|
9月上旬 | 授賞式 |
9月30日 | 最終審査発表 |
グランプリ | 賞金100万円(1点) |
---|---|
ゴールド | 賞金20万円(2点) |
シルバー | 賞金10万円(3点) |
協賛企業賞 | 賞金3万円(13点) |
ログイン/無料会員登録をする