販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

ドン・キホーテが最新トレンドでZ世代を狙う新形態の店舗を開店

ドン・キホーテ

ドン・キホーテは5月3日、「キラキラドンキ ダイバーシティ東京 プラザ店」をオープンした。

「キラキラドンキ」は、特定のカテゴリーに特化した“特化型ドンキ”の新形態で、「Z世代」をターゲットとする店舗。Z世代である10〜20代の従業員の意見を取り入れ、SNSで話題のアイテムや最新のトレンドアイテムを取り揃えた。特化型ドンキは、これまでにお菓子ドンキやコスメドンキなど4種類が展開されている。

「キラキラドンキ」で取り揃えるのは、「コスメドンキ」でも人気のある、コスパの良い「プチプラ」系コスメや韓国・中国系のアジアンコスメ、カラーコンタクト、香水のほか、「お菓子ドンキ」でZ世代の支持が高い韓国・アジア系のお菓子、SNS映えするグミやキャンディなど、トレンド性やアミューズメント性のあるラインナップ。店内演出はアミューズメントパークのようなワクワク感を意識し、商品POPでは従業員のリアルな感想を生かし、SNSのタイムラインのような鮮度の高いざわめきと賑やかさが感じられることを目指した。

店舗は予想以上の盛況ぶりで、品揃えや演出がZ世代だけでなく幅広い年代層に支持され、ファミリー層も多数来店しているという。

この業態は、お台場への出店が決まってから、若年層のお出かけスポットにマッチする業態を検討する中で発想。Z世代の意見に基づいたトレンド感ある店づくりと、将来の顧客である若年層の囲い込みを目標としている。

「キラキラドンキ」の実際の店舗の様子。

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Idea&Techniques の記事一覧

創業50周年のダイソーが15歳以下の商品開発アンバサダーを募集
ドン・キホーテが最新トレンドでZ世代を狙う新形態の店舗を開店(この記事です)
カラコンブランドのエバーカラーが「目」のつく駅にポスターを掲出
味の素冷凍食品「ギョーザ」50周年 子ども向けの教育番組公開
「ポカリ写真部」が写真展を開催 10代の自分らしい生き方を社会に発信
「#ワークマン女子」が銀座に旗艦店 来期の売上目標は年間140億円
KATEが『欲』をテーマにした限定メイクコレクションを発売
airClosetが洋服に合わせたシチュエーションのバーチャル体験を提供
森永製菓がTVアニメ『呪術廻戦』とコラボ 並べたくなる背表紙パッケージ
ローソンが店内コーヒーサービスでリユースカップの提供実験に参画
ZOZOCOSMEがARメイクを実装
jekiが生活者体験型広告企画を実施
ビオフェルミン製薬が記念日を制定し巨大看板で腸の重要性を訴求
アグリゲートとカゴメがコラボ 野菜摂取意識向上のきっかけづくりを
敷島製パンが超熟のリニューアルで角型と山型の違いをアピール
森永製菓が子どもたちの学びを応援 寄付連動の体験型キャンペーン
持続的なサウナ習慣の提案を通し ユーグレナがおいしさと健康を訴求
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する