販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

海外バイヤーに向けたBtoBライブコマース

神崎雅由(Candee)

今年のGWは新型コロナウイルスの影響で大小様々な展示会やイベントが開催中止、または規模縮小での開催となっている。

そんな中、商品展示会についても同様で、海外から買い付けにやってくるバイヤーと商品受注を取りたい国内メーカーで毎年行われる大型の新商品展示会も2020、2021年は規模を大幅に縮小しての開催となった。

これによりバイヤーとメーカー双方が商談の場を失い、大きなダメージを受けている。

国内メーカーと海外卸業者をマッチ

メーカーと海外の卸売業者(バイヤー)、小売をつなぐBtoB(企業向け)のマッチングプラットフォームを展開するラクーンコマース(東京・中央)は、2021年1月に生中継の動画で商品を販売する「ライブコマース」を活用したオンライン展示会を実施した。これにより売上を約7倍に増やす企業が出てくるなど、新しい取り組みの出だしは好調のようだ。

ラクーンコマースが実施したライブコマースの仕組みは以下のとおりだ。

YouTubeとZoomを使用しメーカー側が商品説明を行う→海外のバイヤーはそれを見て質問などを行う→出展者と質問者の間の翻訳はラクーンコマースの社員が行う

受発注に関してはバイヤーがラクーンコマースに対して発注を行い、ラクーンコマースがその後国内メーカーへ代金を支払う。商品発送に関してはメーカーが一度ラクーンコマースに商品を出荷し、ラクーンコマースから海外へ向けて商品が輸出される。

このように今まで展示会で行われていたサービスがオンラインで提供されることにより、新型コロナウイルスで日本への入国すら難しい状況にある海外バイヤーたちと国内メーカーとのニーズをうまく結びつけることに...

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

アクティベーションツール の記事一覧

海外バイヤーに向けたBtoBライブコマース(この記事です)
SNSは情報発信だけではなく「傾聴」活用にも
VR空間の活用で広告効果を可視化
熟練の職人たちの技術を可視化するPOP
北欧デザインの食品パッケージ
株主総会におけるライブ配信活用
SNSで顧客の輪を広げていく手法
マンガの世界を同じ空間で再現するOOH
間違えたくない顧客の気持ちを汲み取った店頭ツール
和蝋燭のパッケージにみる伝統文化の力
ライブコマースサービスの事業譲渡に見る今後
生活者にSNSでシェアされるコンテンツとは?
位置情報によるアカウンタビリティ強化
ページをめくらせる行動を誘引する仕掛け
普遍的なパッケージだからこその空気感

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する