販売促進の専門メディア

           

流通・メーカー 店舗と商品の活用

三越伊勢丹、LTVを高めるサービス拡大 店舗とデジタルをフル活用

三越伊勢丹

家電やスーパーと異なり、新型コロナによる需要が高まる商品が多くない百貨店業界だが、この流れでデジタル活用が進んでいる。顧客と深くつながる、新しい買い物体験の構築に注目だ。

暮らしを豊かにするものが好調

世の中のデジタル化が一層加速した中で、三越伊勢丹においても各種デジタルサービスを積極活用されるお客さまが増えています。自宅時間の拡大に伴い、特に食やインテリアのECが好調ですが、その際は「暮らしを豊かにしてくれるちょっと良いもの」という視点で選ばれる方が多いです。また、外出自粛や渡航制限の影響から消費がモノに向いている側面もあり、ラグジュアリーブランドや宝飾時計などの高額品に対する関心も高まっています

また、お客さまと従業員の...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

流通・メーカー 店舗と商品の活用の記事一覧

流通・メーカー 店舗と商品の活用の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する