販売促進の専門メディア

           

コロナ禍でも常連客をつくる

毎日お花がもらえるサブスクで花屋に通う新習慣をつくる

日比谷花壇「ハナノヒ」

ステイホームの影響で、若い女性の間で自宅に花を飾る習慣が広がっている。中でも毎日1本の花がもらえる日比谷花壇のサブスクは店舗に通ってもらうことで、新規顧客をリピーターに替えるアイデアだ。

日比谷花壇は2019年6月、実店舗で生花を受け取ることができるサブスクリプションサービス「ハナノヒ」をローンチした。20〜30代の女性を中心に会員が増え、2020年9月には2万8000人を突破。在宅時間が伸びた今、花のホームユース需要は増すばかりだ。

ECの自宅用売上は290%に

緊急事態宣言後、店舗は全店休業に。ECサイトもお届け日を「母の日(5月10日)」か「5月中旬以降」で選択する、限定営業となった。4月下旬に店舗の営業を再開したが、主軸だったギフト需要は未だ前年割れの厳しい状況。

一方、巣ごもり需要で自宅向けの切り花販売は好調だ。「部屋を明るくしたい」「心地の良い空間にしたい」といった需要が増えたという。売上も、6〜8月の店舗での自宅用切り花売上が前年同期比130%、同期間のECでの自宅用売上が前年同期比290%と上昇している。

ターゲットは生花の初心者

同社は2017年から、日常生活の中でも気軽に花を取り入れてもらいたいと、自宅で花を楽しんでもらうための専門ブランド「WONDER FLOWER(ワンダーフラワー)」を展開。「素材としての花」をリーズナブルに提供するスモールフラワースタンドをコンセプトとして、自宅用の切り花販売を強化してきた。

サブスクの「ハナノヒ」も、同ブランドから展開している。BS事業本部ホームユース事業推進室マネージャーの谷真由美氏によると、ターゲットは、これまで花を購入したことも生けたこともないような初心者。

ハナノヒは、利用者がハナノヒの受け取り店(どの店舗でも可)に行って生花を受け取る仕組み。コースは月額1187円のプランから1万5878円のプランまでの4種類がある(10月時点)。コースごとに店舗での受け取り回数や1回の来店で選べる生花の上限価格が決まっている。アプリから申し込むことができ...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

コロナ禍でも常連客をつくる の記事一覧

コロナ禍は「習慣化」のチャンス! ヒットに導く5つの新しい習慣
「ロイヤル顧客」をつくるには 期待を大きく上回るか、失点を潰すか
2020年に開店した商業施設は「常連客」をどうつくる?
1万5000人のファンが集まりコメダブランドを楽しむコミュニティ
毎日お花がもらえるサブスクで花屋に通う新習慣をつくる(この記事です)
VIPからの指名が絶えない外商部員 接客の基本は「挨拶」と「感謝」
博報堂ケトル 嶋さんに聞く! ついつい通ってしまう、リアルな常連店
三軒茶屋エリアで話題の居酒屋 常連客を増やし4店舗に拡大
売上の生命線となる既存顧客 DM送付でコンバージョンが20%向上
青山ブックセンター本店 コロナ禍で常連客の購入単価が向上
サロンやストアが人気のuka 共通ポイントの導入で回遊率を上げる
戦後から愛される551の豚まん 多くの関西人を惹きつける魅力とは
逆境の小売を支える 「常連客」のつくり方
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する