販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

体験にプラスアルファのアイデア

ミズノ「ブレスサーモ」 体験・体感型POP/向坂文宏(桜美林大学)



3月末から、週末は店を閉めたり、営業時間を短縮したり、という店舗が相次いだ。本稿執筆時点では東京都ほか7都県で、ゴールデンウイーク明けまで外出を控えるように呼びかけられた。生活必需品以外の買い物にも出にくくなってしまったが、再び、従来どおりのショッピングが楽しめるようになることを願い、あえて体験・体感型のPOPを紹介したい。ミズノ「ブレスサーモ」だ。

「ブレスサーモ」とは、体表から発散する微量な水分(水蒸気)を吸収して熱を帯びる素材の名称。冬季のアンダーウエアやスポーツウエアなどに使用されている。同素材の体験・体感型POPは、原綿に水を数滴たらすと温かくなっていくのを体験できるというもの。仕組みを説明されるより、手のひらで温度の上昇を感じるほうが商品訴求のインパクトは強い。しかも手軽だ。

この「ブレスサーモ」の体験キットが昨冬、バージョンアップした...

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

文字通り、多くの人が〈集まった〉ゲーム
閉じたコミュニティで心を掴む
OOHだからこそできること
古き良きデザインが教えてくれること
体験にプラスアルファのアイデア(この記事です)
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』
#全部花粉のせいだ
文化への貢献か、力業のマーケティングか
企画実現に不可欠な、専門家の協業
透明の力
知らない人でも楽しめるゲーム実況
オーナーの熱意に「一枚噛む」
世界観に寄り添う自販機プロモーション
オリンピック限定パッケージをどう作るか
現場を大事に「何をしたいのか?」を突き詰める
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する