販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

企画実現に不可欠な、専門家の協業

「Medi Lift シリーズ」ディスプレイ/向坂文宏(桜美林大学)


店頭ツールを企画するとき、特に知識や経験を求められるのが「実現可能性」の判断だ。店頭ツールの企画は、量産が可能で、耐久性を持ち、販促物として商品訴求の役割を果たすものでなくてはならない。どれだけ見栄えの良い店頭ツールを思い描いても、それを実際に製品として完成させられなければ、まさに絵に描いた餅なのである。

ただし、店頭ツールは、一人の担当者が企画するものではない。デザインや構造設計、生産管理など、さまざまな担当者がいる。多くの専門家の知識が連携し、積み重なることで、優れた店頭ツールは実現する。今回は、そんな専門性の結集を感じた店頭ツールを紹介する。

ヤーマンの「Medi Lift(メディリフト)」シリーズは、目元や口元の筋肉、肌をケアする美容機器だ。同社が開発した2種類のマスクからは、近未来の美容機器という印象を受ける。プロモーションで用いるキービジュアルは、3Dポリゴンのような線画で表現した商品と、それを身に着ける女性の姿。こちらも商品の持つ近未来観を非常によく表している。ディスプレイには、キービジュアルをそのまま立体化したような、光り輝く線画が描かれている …

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』
#全部花粉のせいだ
文化への貢献か、力業のマーケティングか
企画実現に不可欠な、専門家の協業(この記事です)
透明の力
知らない人でも楽しめるゲーム実況
オーナーの熱意に「一枚噛む」
世界観に寄り添う自販機プロモーション
オリンピック限定パッケージをどう作るか
現場を大事に「何をしたいのか?」を突き詰める
買い物のスイッチは、親の安心
期待値操作で恋に落ちる消費者心理
空間×五感をフルに生かす
「AIが賢く」ではなく「AIを使って人が賢く」
購買行動にマッチするデジタル施策
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する