販売促進の専門メディア

           

2020年以降の実店舗の新常識

体験を重視した店舗づくりで来店客数・売り上げともにアップ

島忠ホームズ新山下店

「島忠ホームズ新山下店」はリニューアル以降、来店客数・売り上げとも伸び、ターゲットとしていたファミリー層の獲得にも成功している。

    課題

    家具小売業界は、ECやリユース市場の拡大で厳しい状況に

    解決

    いままでにないジャンルを組み合わせ、新しい店舗体験や商品・サービスを

2019年12月に出店した「スノーピーク ホームズ新山下店」。面積は約40坪。「島忠ホームズ新山下店」の強みを生かし、キャンプ関連書籍も揃えている。

店内リニューアルで客層も大きく変化

島忠は2018年12月、家具だけを販売する従来の売り方から、家具、本、カフェを融合させた「ライフスタイル提案」「体験型の暮らし提案」を目指す第1号店として、「島忠ホームズ新山下店」の2階を全面リニューアルした。

新山下店プロジェクトチームが発足したのは2018年3月のこと。リニューアル前から実施していた新山下店の顧客アンケートでは、「書店とカフェを設置してほしい」という要望が多かったため、同年8月にはTSUTAYAとフランチャイズ加盟店契約を締結した …

あと76%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

2020年以降の実店舗の新常識の記事一覧

2020年以降の実店舗の新常識の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する