販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

「AIが賢く」ではなく「AIを使って人が賢く」

AI導入のバックステージ(7)/渡辺祐樹(SENSY)

シニアコンサルタント 安藤倫子氏

AI活用の最前線にスポットライトを当てる企画「AI導入のバックステージ」。今回は、当社シニアコンサルタントにインタビューした。(質問者=渡辺)

──自己紹介をお願いします。

安藤倫子氏:事業開発部門でシニアコンサルタントをしている安藤です。

──早速ですが、いま、どんな案件に取り組んでいますか

安藤氏:現在は主にアパレル業界の需要予測プロジェクトに携わっています。

──プロジェクトで重視しているポイントを教えてください

安藤氏:需要予測は文字どおり、「その商品がどれくらい売れるのか?」を予測するのですが、予測した結果を運用、活用する方法も、とても大切です。お客さまがいつ、何を解決したいのかによって、予測の手法やアウトプットが変わってくるからです …

あと72%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

期待値操作で恋に落ちる消費者心理
空間×五感をフルに生かす
「AIが賢く」ではなく「AIを使って人が賢く」(この記事です)
購買行動にマッチするデジタル施策
デザインで何だって素敵になる
熱狂を生み出すコンセプト
超絶技巧な『アナログ』サイネージ
リサーチャーとして『個客』と向き合う
実演による説得力と美しさ
経験が価値である
待っている間に時代遅れ
OOHで営業支援
子(AI)育てはファミリー(会社全体)で!
売り場のエンターテインメント
商品の物語をデザインにする
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する