販売促進の専門メディア

           

THROUGH BOUNDARIES

倫理的・法的・社会的な課題(ELSI)

朱 喜哲(哲学者/プランナー)

言葉や宗教が違っても共通しうる「公平」──

(写真=123RF)

昨年、米国大統領選挙においてSNS上で収集されたデータが選挙コンサルティング企業に利用されていたというスキャンダルが報じられ、世界的な関心を集めた。日本でも大手就職情報サイトにおいて、利用者に対して「内定辞退率」を推定し、採用企業に有償提供していたという報道は記憶に新しい。

こうしたデータビジネスの新奇な「事件」に共通するのは、それがなぜ、どのように悪いのか、法律も含めてうまく説明するのが難しい点にある。もちろん、同意の有無など法的に問える部分はある。しかし、人々がこうした事件に感じる「不気味さ」「怖さ」は、それに尽きるものではないだろう …

あと72%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

THROUGH BOUNDARIES の記事一覧

倫理的・法的・社会的な課題(ELSI)(この記事です)
思考と動きをゆっくりにしてみる
伝えた内容、言葉は誰のものか
「倫理」とデータビジネス
薬を飲むか飲まないかは誰が決めるのか
反事実条件的因果とN1マーケティング
情報や人とのつながりを手放す
MMM分析とバートランド・ラッセル
適切なプロセスによって初めてわかること
「因果」の哲学
誰かの考え方に心酔したり、否定したくなったときは
「因果」と「理由」のマーケティング
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する