顧客との価値共創の最前線 顧客エンゲージメントの構築を目指して
リピート来店してくれる、店舗の魅力を第三者に発信してくれる…。どうすればロイヤルティの高い顧客を育成できるのか。消費段階にまで目を向けた「顧客エンゲージメント」の概念から、その施策の方向性を明治大学の井上崇通氏が考察する。
「また行きたくなる」店舗施策とアイデア
スポーツクラブが併設されたココカラファインでは、関連性の高い店舗間での連携が効果を発揮している。その手応えと今後の展望について、同社に話を聞いた。
ドラッグストアとスポーツクラブという関連性の高い店舗の連携によって互いの来店、利用促進につながっている。同じ店舗内という立地も、気軽に立ち寄れる利便性を生む。それぞれが独立した店舗ではできない価値を顧客へ提供する取り組み。
プロテイン・健康食品の売り場。エンド部分で大きく展開している。
ココカラファインは5月8日、フランチャイズ事業として、「スポーツクラブアクトス Will_G」の運営を始めた …