貝印が眉に悩む女性に「100人眉チェンジ企画」を実施
総合刃物メーカーの貝印は11月7〜16日にかけて、「しっくり眉プロジェクト」の第一弾である「100人眉チェンジ企画」を実施。自分に合った眉のつくり方に悩む女性100人に対し、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんをはじめとする3人の「眉オタスペシャリスト」が、1人ひとりに合った眉の整え方や眉メイクの仕方を、オンラインまたは対面形式でレクチャーした。
JapanTaxiは、タクシー配車アプリ「JapanTaxi(ジャパン・タクシー)」のプロモーションで、アプリ利用者を対象としたラウンジ「JapanTaxi Lounge」をオープンした。会場は「ミッドランドスクエア Art広場」(名古屋市)、「北3条広場アカプラ」(札幌市)で、期間はそれぞれ9月2日~4日、同9日~11日。ラウンジにはシートとパラソル、充電用の電源を設置した。
また、ジャパンコーヒーフェスティバル実行委員会がコーヒーを提供。コーヒーは、「MEETING」「PRESENTATION」「DESK WORK」「BREAK」「THINKING」というテーマに合わせた5つのフレーバーを用意した。
名古屋市と札幌市は、「JapanTaxi」サービス開始時から利用対象エリアとして加わっており、「ラウンジ」開設はアプリ利用者の拡大が目的。
JapanTaxiマーケティング部の佐藤絵里氏は、今回の施策について、「ラウンジをきっかけにアプリをダウンロードいただいたお客さまには、利便性に好意的な意見と、高い利用意向をいただいています。加盟タクシー会社の方にも好評でした」と振り返る。
「JapanTaxi」は2011年に誕生した日本初のタクシー予約サービス。東京都内のタクシー会社では、現在配車依頼の約8割が、アプリ経由。電話よりも一般的な方法になっているという。
ログイン/無料会員登録をする